お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お伺いします」は正しい? 間違いやすい敬語表現を解説

笹美

日常会話やビジネスシーンでよく耳にする「お伺いします」という敬語。実はこれ、間違いやすく注意が必要な言葉です。今回は、語彙解説に詳しいライターの笹美さんが、「お伺いします」の意味や使い方を解説します。

日常会話やビジネスシーンでよく耳にする「お伺いします」という言葉。「お伺いします」はどのような意味で使われているのでしょうか? そもそも正しい敬語なのでしょうか?

今回は「お伺いします」の意味や使い方を、例文と共に解説していきます。

「お伺いします」の意味

「お伺い」は、何か問題が無いかの判断を自分より立場が上の人などに確認するといった意味合いで使われます。

「お伺いします」は、「たずねる」の謙譲語「伺う」から派生した表現で、「おうかがいします」と読みます。

謙譲語とは敬語表現の1つで、自分の動作をへりくだって伝えることで相手に敬意を示す表現方法です。

「たずねる」には、「尋ねる(聞く・質問する)」と、「訪ねる(行く・訪問する)」の2つの意味があります。つまり「お伺いします」は誰かの話を聞く行為と、どこかへ行く行為の2つを謙譲語にした表現になります。

「お伺いします」を使う場合は、「聞く」なのか「行く」なのか、前後の文脈からどちらを指しているのかを判断しましょう。

次ページ:「お伺いします」の正しい使い方(例文付き)

SHARE