【決定版】男性の「脈ありサイン」10選
奥手な男性から告白してもらうには?
ここまで見てきて、彼の好意に気づいたあなた。「どうして告白してくれないの?」と思ったのではないでしょうか。
残念ながら、最近はいわゆる「草食系」と言われる男性も多く、好意があっても行動に移す勇気がないケースも。そこでここからは、奥手な男性からの告白を促すコツをご紹介します。
(1)2人きりになる機会をつくる
(カレー好きな彼に対して)「私、最近、カレーにハマってるの。今度一緒に食べに行かない?」など、2人きりになる機会をつくりましょう。
2人きりでゆっくり話せる機会をつくれば、彼の方も告白しやすくなります。
さらに、もっと強引に告白を促したいなら、「カレー作りに凝ってるから、今度作りに行ってあげよっか?」と、彼の家に行く機会をつくること。ここまですれば、2人の関係は何かしら進展するはず。
ただしこの場合、行くのは昼間にして、滞在時間も2時間程度にするなど、「遊びの関係にはしたくない」ことをアピールしましょう。また、もし断られたら無理強いはしないことが大事です。
(2)いつも笑顔で接する
脈ありだと感じたら、男性の警戒心を高めないようにいつも笑顔で接することを心掛けましょう。
できれば、あなたからも話し掛けたり質問したりするとより効果的。好意を匂わせることで、男性も告白しやすくなりますよ。
(3)告白に関する世間話をする
「最近、付き合い始めた○○さん達って、意外にもあの大人しそうな○○さんの方から告白したんだって」など、告白に関する世間話をしてみるのも手段の1つ。
彼と同じように大人しい人でも告白に成功したという事例を伝えることで、告白や恋愛を身近に感じるようになるかもしれません。
または、「○○さん、片思いしてた人がいたのに告白できなくて、今度その人が結婚するから落ち込んでるみたい」など、告白しなかったことによって起こる悲しい事例を伝えてみること。
「このまま告白しないでいたらどうなるか?」を男性にイメージさせる方法です。
脈ありサインがあるなら、女性から告白するのもアリ
結婚するカップルの話を聞いていても、最近は告白やプロポーズに尻込みする男性がとても多いです。
待っていても進展がない可能性が大きいですし、奥手な男性は女性からの告白もウェルカム! 脈ありサインがいくつもあるなら、あなたから告白することを考えてみても良いかもしれません。
(安東徳子)
※画像はイメージです
関連する診断もチェック!
※この記事は2021年04月26日に公開されたものです