お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「こちらこそ」の意味は? 使い方や例文・言い換え表現を解説

大部美知子

ビジネスシーンでよく使う「こちらこそ」という言葉。頻繁に使用する言葉だからこそ、正しい使い方や注意点を押さえておきたいですね。今回は、ビジネスコミュニケーション指導に従事する大部美知子さんに「こちらこそ」の意味や使い方、言い換え表現などを紹介します。

ビジネスメールの返信をする時、「こちらこそ、いつもお世話になっております」いう表現を決まり文句のように使いますね。

メール以外でも、会話で感謝やおわびの返しとしてよく使われる「こちらこそ」の表現について、今回はその意味と使い方を確認してみましょう。

「こちらこそ」の意味と使い方

まずは「こちらこそ」という言葉が持つ意味と、使い方を紹介します。

「こちらこそ」は自分の気持ちの方が大きいことを表す

「こちらこそ」は、相手の感謝やおわびなどを受けて、自分からも相手に同じ気持ちを伝えようとする際の表現です。

「こちらこそ」は、「こちら」と「こそ」に分けることができます。

「こちら」は、自分や自分の集団を指す一人称の代名詞であり、「こそ」は、あるものを強調する助詞です。

つまり「こちらこそ」という言葉は、「こちら」の対象となる自分たちを強調し、自分の気持ちも同じ程度、もしくは相手よりも大きいということを表しています。

あいさつや感謝、おわびの言葉への返事で使える

「こちらこそ」は、相手からのあいさつや感謝、おわびの言葉を受けた時の返事として使うことができます。

例えば、「今後ともよろしくお願いします」という言葉を受けた時、「こちらこそ、よろしくお願いします」と返事すると、自分の気持ちが相手と同じ、もしくは自分の方が大きいことが伝わります。

また、相手から感謝やおわびを受けた時にも、「こちらこそ、○○していただきありがとうございます」「こちらこそ、申し訳ございません」など、「こちらこそ」の後に感謝や謝罪などの言葉を添えると、その後のコミュニケーションがとてもスムーズになります。

次ページ:「こちらこそ」を使う上での注意点

SHARE