[PR]

脱毛するとワキ汗が増えるって本当? ワキ汗の原因と対処法を解説

ワキ脱毛は、部位脱毛の中でも人気の高い施術です。とくに夏に半袖やノースリーブを着るときには、「ワキ脱毛して良かった」「ワキ脱毛したいな」という声がよく聞かれます。

しかし、施術を受けた人のなかには、脱毛後「ワキ汗が増えた!」「汗が止まらない」と感じる人もいるようです。

これは気になりますよね。

そこで、この記事では、ワキ脱毛によってワキ汗が増えることがあるのか、ワキ汗が増えたと感じる原因は何か、そしてワキ汗の対処法について美容皮膚科医が監修しました。

木村真聡(レジーナクリニック総院長 )

大阪大学医学部医学学科を卒業後、同大学附属病院・一般病院勤務を経て、美容医療に転身。2017年にレジーナクリニック総院長就任。また2020年に書籍「すごい美容医療 美容皮膚科医が教える最新美肌術34」を出版。

この著者の記事一覧 

【PR】医療脱毛クリニックおすすめ17選! 全身・部位別料金を解説

「ワキ脱毛でワキ汗が増える?」と心配しなくてOK

本ページはプロモーションが含まれています。

ワキ脱毛によって「ワキ汗が増えたような気がする」という声を聞くことがあります。しかし、「それならワキ脱毛はやめようかな……」などと気にする必要はありません。

ワキ脱毛を行ったらワキ汗が増えるというような仕組みは現時点で確認されていません。

それでは、なぜ「ワキ脱毛によってワキ汗が増えた?」と感じることがあるのでしょうか。

ワキ汗が増えたと感じる原因

ワキ汗が増えたと感じる原因はおもに以下の3つが考えられます。
・ワキ毛が無くなって汗を感じやすくなった
・脱毛したことでワキを意識しすぎている
・「脱毛後多汗症」の可能性

ワキ毛が無くなって汗を感じやすくなった

ワキ毛には、汗をキャッチして流れにくくする役目があります。そのため、ワキ毛があると肌は比較的、汗を感じにくくなる傾向があります。

脱毛後、ワキ毛が無くなってワキがツルツルになると、それまでワキ毛に吸収されていた汗が肌表面に残ったり、肌を伝わって流れたりします。

そのため、汗の量は変わっていないのに「汗が増えた」「汗が止まらない」と感じることがあると考えられます。

脱毛したことでワキを意識しすぎている

脱毛をするときれいになった自分の肌にワクワクする人は多いでしょう。ワキ脱毛後は、「ツルツルになったワキが気になって仕方ない」なんてことも。

ワキを意識しすぎると、それまで気になっていなかったワキ汗を気にするようになってしまうことがあります。

実際には脱毛前と同じ量の汗をかいているのに、汗が増えたと勘違いしてしまうということですね。

「脱毛後多汗症」の可能性

一般的にはワキ脱毛によってワキ汗が増えることはないと考えられています。医療レーザー脱毛も光脱毛も、バルジ領域や毛母細胞などに対して働きかけるもので、汗腺に直接作用するものではありません。

しかし、脱毛後に「多汗症になったのでは?」と感じるという声はあります。医学的に証明されているわけではなく、緊張による多汗症ではないかとも考えられています。正式な病名としては認知されてはいませんが、「脱毛後多汗症」と呼ばれつつあるようです。

一時的なもので、ほとんどの人は自然に治ると言われていますが、汗の量がかなり増えたと感じた場合は、クリニックなどで医師に相談してみると良いかもしれません。

ワキ汗やワキのにおいが減るって本当?

脱毛によって「ワキ汗が増えた」という声がある一方、「ワキ汗やワキのにおいが減った」という声も聞かれます。

ワキ脱毛によるワキ汗の減少について

一般的には、ワキ脱毛によっては発汗量には変化がないと言われています。

ワキ汗が減るということもないはずですが、「ワキ脱毛の施術を受けた後に汗とにおいが減ったと感じた」という声も実際に聞こえています。気持ちの面ですっきりできるのかもしれませんね。

ワキ脱毛によるワキのにおいの軽減について

腕を上げたり二の腕を浮かせたりしない限り、人は普段ワキを締めて生活しているため、ワキはムレやすい部位です。また、ワキ毛があると皮脂や汚れがたまりやすく、たまった皮脂の酸化や、細菌の増殖により、嫌なにおいの発生原因になります。

脱毛により毛がなくなると、細菌が減り活動しやすくなっていた環境が改善されるため、においが軽減すると考えられています。

ただし、脱毛はワキガ治療ではないということを覚えておいてください。

施術後のワキ汗が心配な人は医療脱毛がおすすめ

ワキ脱毛を検討しているけれど、脱毛後のワキ汗などが心配な人は、サロンでの脱毛ではなく、クリニックで受ける医療脱毛がおすすめです。

医療脱毛はレーザー照射によって脱毛を行います。これは医療行為にあたるため、医療機関でしか施術が受けられません。

施術の前には医師の診療があるので、不安や心配なことは事前に相談しておくと安心ですよ。

ワキ汗が増えた! と感じたときの対処法

ワキ脱毛によって実際にはワキ汗が増えていなくても、増えたように感じてしまうと、何かと気になりますよね。

ワキ汗は放置するとにおいの原因となります。正しく対処して、においを防ぎ、快適に過ごせるようにしましょう。

汗拭きシートなどで汗を拭き取る

汗拭きシートなどで汗をこまめに拭き取ることで、ワキを清潔に保ち、細菌の増殖を防ぐことができます。

汗拭きシートがなければ、ティッシュや清潔なハンカチなどでも構いません。皮膚に刺激を与えないよう、ごしごしこすらず、やさしく拭き取ってください。

制汗剤や汗ワキパッドを使用する

制汗剤は、すでに日常で使用している人も多いですよね。

スプレータイプはスーッとして気持ちが良いですが、効果の持続性がやや弱いと感じる人もいるようです。

肌への密着性が高い、クリームやロールオンタイプなど、持続性があるものがおすすめです。

また、服の汗じみが気になる人は、汗ワキパッドの使用もおすすめです。服に貼る使い捨てタイプの物もありますが、最近は汗ワキパッド付きの下着も販売されています。

汗じみが気にならない服を着る

汗じみを気にする人は、黒や濃紺など濃い色、または柄物などで汗じみが分かりにくいデザインの服がおすすめです。

パステルカラー、ライトグレー、ベージュなどの薄い色の服は濡れた部分が濃くなるため、汗じみが分かりやすいと言われています。

しかし、汗じみが気になるけれど薄い色の服が着たいという場合は、汗ワキパッドなどを利用すると良いですね。

通気性の良い服・速乾性の高い素材を選ぶ

体にフィットするデザインの服は汗じみが目立ちます。フワッとしたデザインなら、ワキ汗が服につきにくく、通気性も良いので、汗じみが目立ちにくいですよ。

また、綿100%よりもポリエステルなどの速乾性の高い素材を選ぶのもポイントです。最近は速乾性を売りにしている服も多いので、試してみてはいかがでしょうか。

汗を気にしない

汗は気にすればするほどかきやすくなってしまいます。これは、多汗症の原因ともなる汗腺「エクリン腺」からの発汗と言われています。

「エクリン腺」の発汗には自律神経の一つである交感神経が深く関わっています。緊張状態になると交感神経が優位に働き、エクリン腺から発汗するよう命令します。そのため、汗のことを気にし始めると緊張し、かえって汗をかいてしまうのです。

「汗を気にすることで汗が増える→さらに汗が気になる→また汗をかく」このように、気にしすぎると悪循環になってしまいます。

脱毛よって基本的に汗が増えることはありません。このことを思い出して、なるべく気にしないように過ごしてみてくださいね。

クリニックに相談する

いろいろ試してもどうしても気になる時は、受診もおすすめです、

気にしすぎで汗が増えていた人は、医師に相談したということで安心して、精神的な負担が軽くなり発汗量を抑えることが期待できます。また、先にご紹介した「脱毛後多汗症」の場合は、一定期間汗の分泌を抑える効果があるボトックス注射を受けることも検討してみてはいかがでしょうか。

ただし脱毛施術前のボトックス注射は、クリニックやサロンによっては受けることができません。もしボトックス注射を受けたい場合は、事前に医師と相談し、脱毛スケジュールを調整しましょう。

まとめ

ワキ脱毛によってワキ汗が増えると聞くと、施術をやめておいた方が良いのでは? と思いそうですが、基本的には「ワキ脱毛でワキ汗は増えることはない」と考えられています。

ワキ脱毛は、自己処理の手間がなくなるだけでなく、自己処理による肌トラブルの防止にもなります。ワキがツルツルになったら、ノースリーブの服などを着るのも楽しくなりそうですね。

ワキ脱毛に興味のある人は、ワキ汗が増えたという声に惑わされずに、ぜひ一度、クリニックやサロンに相談してみてください。

(監修:木村真聡先生、文:Akina)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください

[PR]
タイトルとURLをコピーしました