彼女いない歴=年齢の割合は3人に1人? 特徴・原因や彼女の作り方
劣等感、恥ずかしい。カミングアウトはしてOK?
好きな人ができて、今度は何だかいい雰囲気……。そんな状況の時に迷うのが、「彼女いない歴=年齢であることを、相手に伝えるかどうか」です。
恥ずかしさや劣等感が脳内をめぐり、カミングアウトすることを「かっこ悪いと思われるかもしれない」と悩む人も多いでしょう。
周囲や好きな人への伝え方
結論、「そこまで深く考えなくていい」というのが、これに対するアドバイスです。
交際経験のない事実を自身の中で重く考えれば考えるほど、相手へも重く伝わってしまいます。もう少し気軽に考え、「恋愛経験がないんだよね」とさらっと伝えてしまうのもいいでしょう。それに対して好きな人がマイナスな反応を見せたとしても、そんな相手とは恋愛に発展しなくて正解だった、くらいラフに考えるのです。
もちろん、言いたくないことを無理にカミングアウトする必要はありません。過去の恋愛経験を聞かれたら、「そこまで経験があるわけじゃないよ」とうまく濁すのも1つの手です。
初彼女ができたらどうする?
めでたく初彼女ができた場合、今まで彼女がいなかったことを伝えるべきか、より悩んでしまうことでしょう。
悩むなら、付き合ってすぐにカミングアウトしてしまうのをおすすめします。さらっと伝えてしまえば、その後深く悩まずに済みます。
もちろん、伝えないでおく、という選択肢もOK。どうしたら自分の心が軽くなるのか、自身と向き合いながら、伝えるならば早い段階で打ち明けてしまいましょう。
「一生彼女ができないかも」と絶望する必要はない
彼女を作ろうが、作らなかろうが、その選択は自由です。ただし、彼女がずっとできないことに悩む人はいることでしょう。
そんな時、「自分は一生彼女いない歴=年齢のままかもしれない」と暗くなってしまうこともありますが、悩む必要は全くありません。
行動するうちに、いつか何かしらの変化があなたに訪れるはずです。
自分らしく、これからどうしたいかを考え、少しの勇気を持ってその気持ちと向き合ってみてくださいね。
(マドカ・ジャスミン、マイナビウーマン編集部)
※画像はイメージです
※この記事は2020年02月19日に公開されたものです