
告白する夢の意味は? 相手別でわかる夢の暗示
相手別「告白する夢」の意味
ひと口に告白する夢といっても、片思いの人に告白する夢と、恋人に告白する夢とでは意味合いが違ってきます。
男友達、知らない人、あるいは芸能人などを相手に告白する夢を見ることもあるでしょう。
それぞれの夢について、何を意味しているのか紐解いていきましょう。
(1)好きな人に告白する夢は「恋心の暴走」
片思いの人に告白する夢を見たら、恋心の暴走に対する警告ととらえてください。
告白の夢を見たのだからと調子に乗って気持ちを打ち明けたり、交際を迫ったりなどしたら、失恋してしまうかもしれません。今は自粛するのが正解です。
また、昔好きだった人に告白する夢は、単なる懐かしさが見させる夢。過去に戻りたい気持ちや、人恋しい思いがあなたの中に潜んでいるのでしょう。
(2)彼氏に告白する夢は「恋人の愛への疑心」
すでに付き合っているのにもかかわらず彼氏に告白する夢は、相手にもっと自分をわかってほしいという思いがあることを示しています。
あるいは相手の愛情を確かめたい気持ちの表れともとらえられます。
いずれにしても彼氏と自分との愛に多少なりとも疑いを持っているのでしょう。こんな夢を見たときこそ、しつこくしすぎて嫌われないように注意したいものです。
(3)元彼に告白する夢は「心の疲れ」
元彼に告白する夢は、その頃を懐かしんでいることの表れ。心がちょっと疲れているのかもしれません。ゆったりとした時間を過ごすようにするといいでしょう。
(4)知らない人に告白する夢は「心がパワフル」
夢の中に登場する知らない異性は、恋愛面での気づいていない自分自身を表します。
ですから見ず知らずの人に告白する夢は、自分の中に思いもよらないほどの勇気や胆力、積極性などが潜んでいることを伝えているのです。
この夢を見たら、自分が非常にパワフルな状態にあると考え、どんどん行動してみましょう。幸せな展開になっていくはずです。
(5)男友達に告白する夢は「恋に真剣になっている」
夢の中に出てくる男友達は、あなたの恋人や片思いの相手を象徴していると思ってください。その人が実在する人物でも、彼自身が何かを意味するわけではありません。
異性の友人に告白する夢は、恋人や片思いの相手に心を開きたい、なんらかの思いを伝えたいという願望がある証し。それほどまでに恋に真正面から向き合っている自分の存在を夢が教えています。
ただし、夢を見たことがきっかけで、現実でもその人が気になり始め、結果としてお付き合いが始まる場合もあるでしょう。
(6)芸能人に告白する夢は「才能や可能性の開花」
好きな芸能人に告白している夢ならば、単なる憧れが見させるものととらえてください。その芸能人と接近するチャンスがあるというわけではありません。
しかし、特に興味のない芸能人に告白する夢だったら、あなたの中に秘められていた才能や可能性が花開く暗示。ぜひチャンスをものにしてください。