ムースでしっかり染まる? キラリトリートメントムースを使った生口コミ
気がつけば生えている白髪。ちょっとあるだけでもだいぶ老けて見えるので、とても気にしています。
特に気になるのが生え際の白髪……。
なるべくしっかりと染めたいけど、髪や頭皮に負担のかかるヘアカラーはできれば使いたくないもの。何かいいものはないかと探していたときに見つけたのが、「泡タイプ」のカラートリートメントでした。
今回使ってみた「キラリ カラートリートメントムース」は、ふわふわのムースが手早くしっかり白髪を染めるので、しっかりと白髪染め(着色による)をしたい私にはピッタリでした。
この記事では、キラリ カラートリートメントムースを実際に使った感想を、生口コミ形式でご紹介していきたいと思います!
キラリ カラートリートメントムースを試そうと思った3つの魅力
私が白髪染めに「キラリ カラートリートメントムース」を選んだ理由は、泡タイプの白髪染めトリートメントを試してみたかったからです。
白髪用のカラートリートメントはたくさんの種類が発売されていますが、ムース状の泡タイプというのはとても珍しいですよね。
そのほかにも、私が感じたキラリ カラートリートメントムースの魅力は、以下の通りです。
ムラなく染め上げる、ムース上の泡
キラリ カラートリートメントムースは、泡タイプの白髪染め(着色による)トリートメント。
公式HPによると、独自の毛髪浸透技術を生かした泡が髪の毛一本一本に密着することで、カラーリング成分が効率よく吸着し、スピーディーに染め上げてくれるとのこと。
髪や頭皮に負担をかけずにしっかり染めたい私には、とても魅力的に感じました。
毎日手軽に使える簡単さ
キラリ カラートリートメントムースは、「シャンプー前の乾いた髪に塗って10分待つだけ」というかなりお手軽な白髪染め(着色による)です。お風呂に入る前に使うこともできます。
色の定着がいいので毎日使う必要はありまぜんが、毎日使う場合もササっと塗って洗い流すだけなので簡単です。
ハリもコシもパワーアップ! 19種類の美容成分
キラリ カラートリートメントムースは、白髪を染める(着色による)ことだけを目的としたものではなく、19種類もの厳選された美容成分をバランスよく配合しています。
特に、独自成分である「ヘアケアキューブ」という成分は、ハリ・コシ・ツヤといった髪の見た目年齢にアプローチしてくれます。
単に髪の色を染めるだけでなく、髪のダメージケアまでできるのは大きいですよね。
【口コミ】キラリ カラートリートメントムースを実際に使ってみた
キラリ カラートリートメントムースが届きました。
初回限定特別価格に申し込んで届いたもの
・キラリ カラートリートメントムース 150g
・カラームース用コーム
・シャンプー・トリートメント(お試し2回分)
・手袋1セット
・パンフレット
では実際に「キラリ カラートリートメントムース」を使ってみた私の口コミをご紹介していきますね。
「キラリ カラートリートメントムース」の塗り方
髪の色に合わせてダークブラウンを選びました。まずは生え際の白髪を染める(着色による)ために、部分染めにチャレンジしてみました。
硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいいテクスチャーのムースです。
部分染めの場合は、ゴルフボール約2~3個分が目安です。
手早くキレイに塗れる付属のコーム
最初は、ビニール手袋をはめた手で直接ムースをつけていましたが、付属のカラームース用コームを使うと、キレイに生え際に馴染ませることができて便利なんです。
まんべんなく塗ったあと、手で押さえ、まわりの髪の毛と馴染ませるとさらに効果的なのでおすすめです!
塗ったら、10分置くだけ!
ムースを染めたい部分に塗ったら10分待つだけ。
たったの10分なので、ちょっと生え際が気になるから塗りたいと思いついたときにすぐ塗れるので、この手軽さがお気に入りです!
色のバリエーションは全3種
色のバリエーションは、ブラック・ダークブラン・ブラウンの3種類。自分の髪色に合わせて選べます。
私の髪色は、真っ黒というよりもややブラウンよりなので、ダークブラウンにしました。
白髪染めのほとんどがブラックとブラウンの2種類しかないので、ちょうどいいダークブラウンがあるのはありがたかったです!
最初は連続使用がおすすめ!
キラリ カラートリートメントムースは一度使うだけでもかなり染まりますが、より濃く染めるためには毎日の使用がおすすめです。
着色効果には個人差がありますが、公式HPで公開されている人の写真を見ると、連続使用の染まり具合はとてもきれいですよね。
白髪が気になる方は、染めはじめの数日間だけでも毎日使用するのがおすすめです!
私も最初の3日間は集中して使いました。そのあとは、全体染めは2週間に1回、生え際は1週間に1回のペースで染め直しています。
整髪料をたくさんつけているとき
キラリ カラートリートメントムースは、シャンプー前の乾いた髪に塗ります。
しかし、たくさん整髪料をつけている場合は、ムースをムラなく浸透させるために一度シャンプーをして、髪の毛をキレイな状態にしておきましょう。
ちょっと手間がかかりますが、シャンプー後に一度ドライヤーで乾かしてから塗りましょう。
塗るときは、ビニール手袋が必要
試しにキラリ カラートリートメントムースを素手で塗ってみたところ、手についた染料を落とすのに少し時間がかかりました。
そのため、塗るときはビニール手袋を使ったほうがいいかもしれません。「初回限定特別価格」の場合は手袋が一緒に入っていますが、もしない場合は100均などに売っているものを使いましょう。
シャワーキャップをかぶると、より効果的に!
ムースを塗り終わったあと、そのまま待っていてもいいですが、シャワーキャップをかぶるとよりムースの浸透がよくなるのでおすすめです。
キラリ カラートリートメントムースの成分
キラリ カラートリートメントムースにはたくさんの美容成分が配合されています。
浸透・保湿・補修を助ける成分
・ヘアケアキューブ……ナノエッグ独自の毛髪浸透成分で、髪への深部にまで染料や美容成分を浸透。ハリや潤いをしっかりと内部にとどめる働きがある
・パンテノール……蓄積しているダメージに働きかける
・ガゴメエキス……高い補修効果を持つ成分
・8種のアミノ酸……保湿成分で、指通りのよい髪の毛に導く
天然の染料
・クチナシ果実エキス……和漢成分としても使用される天然の染料
・カンゾウ根エキス……天草から抽出された天然の染料
キラリ カラートリートメントムースの全成分
キラリ カラートリートメントムースの全成分はコチラ
公式サイトが一番お得! キラリ カラートリートメントムース
手軽なのにしっかりと白髪を染める(着色による)ことができる「キラリ カラートリートメントムース」。
購入方法について調べてみました。
かなりお得? 公式サイトの初回限定価格
キラリ カラートリートメントムースの通常価格は、3,520円(税込)で購入でき、送料も無料です。
まずは一度試してみたいという方におすすめです。
楽天やAmazonでの取り扱い
楽天やAmazonでも購入可能です。
Amazonは3,200円(税込)+送料480円で計3,680円、楽天は3,520円(税込)+送料650円で計4,170円と、かなり割高になってしまいます。
単品購入・定期便ともに、公式サイトからの購入が一番お得と言えますね。
キラリ カラートリートメントムースがおすすめな人
キラリ カラートリートメントムースは、とろ~りとしたムース状なので、生え際などの部分を手軽に染めやすいのが特徴です。
染め上がりもムラなく染まるため、通常のカラートリートメントで満足できない方にもおすすめです。
こんな方にはちょっと合わないかも
シャンプー前の乾いた髪の毛に塗布するので、整髪料をたくさんつける習慣がある方の場合、ムースを塗る前にシャンプーとドライヤーの作業が必要となります。
そのため、下準備が少し面倒になってしまうかもしれません。
ムースタイプのキラリ カラートリートメントムース
ムースタイプの白髪染めトリートメントを使ったのは初めてだったのですが、クリームタイプと比べて使い勝手が良く、そのためストレスなく使用できています。
シャンプー前に使うというのも私に合っているし、部分染めも簡単。1回でもある程度濃く染まるので、翌日急な予定が入っても慌てずに済むようになりました。
コンプレックスが消えると、出かけるのも楽しくなりますね。
今後も、間隔をあけて使いながら、1本は常にキープしておきたいと思います。
(ケイコ)
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。