めがねフェチ女子が語る! 「こんな、めがね男子がたまらないっ!」3選
「メガネ男子が好き!」という「メガネフェチ」な女性って多いんですよね。メガネはたいして大きなアイテムではないはずなのに、かけたことによる変化は絶大。「好きな人には絶対にメガネをかけていてもらいたい!」という人もいるでしょう。そこで今回は働く女性たちに、キュン! とくるメガネ男子の特徴について教えてもらいました。
なんといっても、黒縁メガネ!
・「黒縁でさりげなくいいブランドだったら、オシャレだなーと思う」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「黒縁で賢そうに見えるメガネ」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「黒縁メガネ。真面目そうに感じるから」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「黒縁メガネ。オシャレだから」(27歳/電機/事務系専門職)
黒のセルフレームのメガネは鉄板ですよね。これをオシャレに着けこなせる男性ってとっても素敵です! メガネで何割増しもかっこよく見えちゃう!?
いやいや、知的なチタンでしょ!
・「シルバー系のフレームのメガネ」(33歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「ステンレスっぽいフレームでインテリジェンスを感じるもの」(34歳/その他/事務系専門職)
・「ガリレオで福山雅治さんがかけていたような、インテリな感じのメガネ」(34歳/学校・教育関連/専門職)
・「シルバーやメタリックで、仕事ができそうなメガネをしている人」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
チタンなどの金属フレームのメガネが、知的な雰囲気がぐっと増すアイテム。クールなインテリ男子が好きな女性なら堪らないでしょうね。
ノンフレームのよさ!
・「誰にでも似合うノンフレーム型」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「縁なしのメガネ。聡明そうに見えるから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「銀縁で下フレームなし。シャープな感じの」(24歳/商社・卸/事務系専門職)
フレームがあるものばかりがメガネではありません。ノンフレームのメガネもとっても人気です。シンプルだからこそ、似合う、似合わない、の差がはっきり出そうですね。
まとめ
メガネは女性のハートを射抜くアイテムの一つ。顔立ちが地味な男性でも、メガネでガラッと雰囲気が変わりますもんね! 世のコンタクト男子には、ぜひメガネにも挑戦してもらい、どんどん素敵なメガネ男子を増やしていってもらいたいものです……。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年1月にWebアンケート。有効回答数151件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2016年02月14日に公開されたものです