ワタシは彼のモノ♪ 女子は大好きな彼にキスマークを「つけたい」or「つけられたい」?
「キスマーク」は所有の証。ちょっと恥ずかしいけれど、彼からの愛情を感じてうれしい、という人も多いのではないでしょうか。そんな「キスマーク」あなたは彼につけてほしいですか? それとも彼につけてみたい? 女性のみなさんに聞いてみました。
Q.彼から「キスマークをつけてほしい」ほう? それとも彼に「キスマークをつけたい」ほう?
「彼からキスマークをつけてほしい」……51.0%
「彼にキスマークをつけたい」……49.0%
彼から「つけてほしい」と回答した人数が若干上回る結果に。それぞれの意見を詳しく見て行きましょう。
<「彼からキスマークをつけてほしい」派の意見>
■私は「彼のもの」という証に
・「彼のものになった気がしてうれしいから」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「キスマークをつけられると、彼のものという優越感を得ることができます」(31歳/その他/その他)
・「つけてほしい。『独占したいのかな?』と思ってかわいくなる」(25歳/不動産/事務系専門職)
彼の所有物になったようでうれしい、優越感に浸ることができる、という理由から彼から「キスマークをつけられたい」という人は多いようです。
■彼からの愛の証に
・「愛情を感じるから」(32歳/学校・教育関連/技術職)
・「愛されてる感じがする」(23歳/その他/その他)
・「独占欲を感じたいから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
「キスマーク」は愛の証。彼からの愛情や独占欲を感じることができるため「つけられたい」という声も。
<「彼にキスマークをつけたい」派の意見>
■いたずら心で自分から……
・「ドッキリ的に、びっくりさせてやりたいから」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「いたずら心でしたくなります」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「やってやったぞ感があるため」(25歳/建設・土木/技術職)
彼をびっくりさせるために、ちょっと積極的に自分からキスマークを。そんないたずら心から「キスマークをつけたい」と思う人も多数いました。
■浮気防止のためにつけたい
・「浮気防止になるので」(24歳/その他/事務系専門職)
・「独占したいから」(29歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
・「自分のマークを彼につけたい」(31歳/医療・福祉/専門職)
この人は私だけのもの。彼を独占するため、浮気防止のために自分のしるしである「キスマーク」をつけたいという人も。
■一方でこんな意見も
・「どちらも嫌だが、つけられるほうが嫌だから」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
・「隠すのが大変だから」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「跡が消えにくいので、自分がつけたいです」(29歳/自動車関連/事務系専門職)
そもそもキスマークはつけるのもつけられるのも嫌だという意見も多数見られました。キスマークをつけられると隠すのが大変なので、それならいっそ自分がつけたほうがいいと考えるようです。
まとめ
愛されている証とも感じられる「キスマーク」ですが、つけられてしまうとあとで隠すのがちょっと大変、あまり好きではない女性も多いようです。そういう場合は、何か別の方法で、お互いの愛の証を示す必要がありそうです。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数155件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2015年12月15日に公開されたものです