お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

驚いた若手の職場マナーは? LINEで業務報告・ミニスカ営業!?

「ない」と答えた人が6割を超え、「ある」が4割弱という結果となり、若手のマナーについて驚いている人は多くない印象でした。「ない」という回答には「そもそも若手が職場にいない」といった声や、「最近の若手はみんな常識的」といった意見もありました。「ある」と答えた人からは、言葉遣い、服装、携帯マナーに関することへの声が多かったようです。

[回答者数:285(1年目=4.2%、2年目=5.6%、3年目=11.2%、4年目=13.7%、5年目=8.4%、6年目=9.8%、7年目=10.2%、8年目=8.1%、9年目=10.9%、10年目以上=16.5%、その他=1.4%)/『マイナビウーマン』にて2013年7月にWebアンケート]

 

そう答えた理由や、あなたが驚いた「若手の職場マナー」を具体的にお答えください。

指示待ち&慎重派のコマッタちゃん

  • 待っていれば人が何でも教えてくれると思っている。(自動車関連/事務系専門職/7年目)
  • 先輩に指示を受けるまで何もしない後輩さんが過去にいました。それがマナーらしく、自分から話しかけることは先輩にとって迷惑だと思いこんでいたそうです。驚きました。(情報・IT/クリエイティブ職/5年目)
  • 指示待ち。(ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職/8年目)
  • 慎重なのはいいが、何でも聞いてくる。トイレ行っていいですかなどがザラにあった。(情報・IT/営業職/7年目)

その敬語、間ちがってるかも?

  • 敬語を使えない。「~っすね」を敬語だと思っている。(商社・卸/秘書・アシスタント職/8年目)
  • 丁寧に話そうとする心意気はわかるが、敬語がコミカル。慣れていない感じが全面に出ている。(金融・証券/秘書・アシスタント職/4年目)
  • 年上の人に向かって「ご苦労さまです」ということ。(学校・教育関連/専門職/2年目)
  • 自分に尊敬語を使う。「私はいらっしゃいます」「僕はご存じないですね」など、呆れた。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/9年目)

ウソや無断欠勤はダメ!

  • 今年入社の新人は、終業後に全員参加の研修があったとき、「体調が悪い」と言って研修には出席せず帰ったが、飲みに行っていたらしい。(生保・損保/専門職/6年目)
  • 朝から何の連絡もなく無断欠勤。夕方にやっと連絡が入り、その後1週間休んでいた。理由が何だったのか、今でも謎。(不動産/事務系専門職/6年目)

社会人としての最低限の礼儀は守ろう!

  • 先輩の前で突然タバコを吸いはじめる。(団体・公益法人・官公庁/専門職/3年目)
  • 今どきの新人は態度がでかい。他課にも当たり前に入ってくる。(その他/その他/6年目)
  • 礼儀正しく。(その他/その他/1年目)

次のページを読む

SHARE