お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

私も成功! お医者さん太鼓判のダイエットでリバウンドなし!?

「プチ糖質オフダイエット」の仕組み

操「先生、私さっそく『プチ糖質オフダイエット』に挑戦したいんですが、成功の秘訣はなんですか?」

牧田先生「まずはその仕組みを知ることですね。そもそも人間のからだは、食事したくなるようにプログラムされているので、“やせる”というこの仕組みは、人間のプログラムに反することなんですよ。だからこそ、仕組みとポイントはしっかり押さえてやりましょう。その糖質オフの仕組みがこちらです。

糖質を摂取すると、まずは肝臓でブドウ糖に分解されます。ブドウ糖は、車でいうガソリンの働きをします。人間に絶対必要なエネルギーなので、不足しないように脂肪としていつも体に貯蔵されているのです。だから、ブドウ糖をカットすると、貯蔵しておいた脂肪を使ってエネルギーを作らなければならなくなり、その結果、やせるんですよ」

操「だから運動しなくてもやせるんですね。よし、私はまず、冬太りした2kg分の減量を目指してがんばるぞ!」

牧田先生「いいですね! 目標体重を設定することも大事です。なんでもそうですが、まずは努力するためのゴールを明確にしないと、人間はがんばれませんから。そして大切なのは“自分の理想を知ること”です。たとえば医学界ではBMI=22がよいとされていますが、これは病気になりにくい体格の指標。スリムな体になりたいと思っている場合はBMI=20までなら大丈夫でしょう。

ただ、ベスト体重はその人の身長が伸びきったときの数値で、人それぞれなんです。極端な数値でなければ、自分がベストだと思う数値を設定していいんですよ。がんばってください!」

※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

……ということで、後半では、操の『プチ糖質オフダイエット日記』を公開しちゃいます。甘いものとパスタが大好きな操の「プチ糖質オフダイエット」のゆくえは!? 牧田先生からの具体的なアドバイスも満載です!

(取材協力:牧田善二、制作:オフィスノベンタ、イラスト:松井晴美)

1979年に北海道大学医学部卒業後、ニューヨークのロックフェラー大学研究員、久留米大学医学部教授などを経て、2003年、糖尿病を中心とした生活習慣病の治療を行うAGE牧田クリニックを開業。『牧田式糖質オフ健康ダイエット』(主婦と生活社)、『糖質オフ!でやせるレシピ』(成美堂出版)など「糖質オフダイエット」に関する著書多数。AGE牧田クリニックホームページはこちら

※画像はイメージです

※この記事は 総合医学情報誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」編集部による内容チェックに基づき、マイナビウーマン編集部が加筆・修正などのうえ、掲載しました(2018.06.07)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

※この記事は2013年02月07日に公開されたものです

SHARE