お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

円満コミュニケーション!そのヒミツは料理にあり!ふたりの幸せレシピ

共働き夫婦や同棲カップルのあいだで、問題になりがちなのが“家事の分担”。なかでも“料理問題”は、家事の中心でもあるためもめがちです。料理男子も増えた今、「どっちが作る?」「何を作る?」で折り合いをうまくつけられずギクシャク……なんてことも。そこで、2人が円満になる“幸せレシピ”をご紹介します!

男女のホンネ!  2人の“料理問題”

Q カップル・共働き夫婦に聞きました!仕事の日の夕食、どっちがつくる?

理想は… 実際は…

どちらか一方が作るというよりは、2人で分担している夫婦・カップルが多いよう。理想の分担を聞くと、「半々の割合で料理を作るのが望ましい」という層が多い中、実際は女性が作る頻度が高いケースが多数派。

Q 普段は言えない、料理の関わり方についての不満を教えて!

男性 女性

お互い忙しい故に、申し訳なさやイライラがたまっているよう。ただ、「つくってもらっている手前何も言えない」「分担した方が良いけど、自分は料理がうまくないし……」と、もどかしさを感じているようすも垣間見えました。

※アンケート:2017年5月、マイナビウーマンにてWebアンケート実施/有効回答数:185件/22歳~39歳の社会人男女を対象

円満のヒケツは、たった“3つのポイント”!?

Q どんな料理がつくれたら、今の不満が軽減されると思う?

answer

今の不満を軽減するには一体どうしたらいいと思うか聞いてみたところ、こんな結果に。ダントツで票が集まったベスト3をまとめると、「サッと作れる時短料理」「誰でも作れる簡単料理」「お互いおいしくお腹も満足」。この3つをクリアできれば、2人の関係がもっと円満になるかもしれません!

さらりとつくれて、つるりとおいしい!幸せな2人のお助けフード“冷凍めん”って?

2人の“料理問題”を解消する3つのポイントを完璧に叶えてくれるお助け食材として、忙しい男女におすすめなのが「冷凍めん」。毎日の食卓にうまく取り入れれば、きっと2人の悩みを軽減してくれるはず!

調理時間は20〜60秒!

最も調理時間の長いうどんで45〜60秒。ラーメン・スパゲティ・そばならなんと20〜30秒。あっという間に完成です。サッとゆでるだけ、または電子レンジでの調理もできるので、忙しい人にはぴったりなんです。

急速冷凍だからおいしい!

冷凍めんは、茹で上げのおいしい状態を冷水でしめて急速凍結しています。解凍するだけだから、ゆで加減の失敗がないのもポイント!「料理が下手だから」と自信のない人でも、「つるっ、しこっ、もちっ!」の本格的な食感をかなえられます。

自慢したい! ちょっとマニアな冷凍めんうんちく

めんを「外はもちもち、中はシコシコ」のベスト状態に仕上げるポイントは、水分含有量(水分勾配)。冷凍めんは、めんの達人がこの水分含有量を意識して大きな釜でめんを躍らせながら均一にゆでているんだそう! この状態で一気に凍結させるから、めんの最高のおいしさを引き出せるのです。

トッピング次第でアレンジ自在

日本人が大好きな“めん”。トッピングを変えるだけで多彩なアレンジができるのもうれしいですね。あわせる食材しだいで、豪華見えも、ボリュームUPも自由自在。忙しい夫婦・カップルを、見た目もお腹も満足させてくれます。

ほかにも、うれしいポイントがいっぱい!
  • ●めんだけなら一食で300kcal前後と実は低カロリー。野菜たっぷりのアレンジにすれば女性にもうれしいヘルシーメニューに!
  • ●保存料は不使用だから安全安心! かつ、冷凍だから長期保存が可能です。

2人の距離をもっと縮める 簡単しあわせレシピ4つ!

1.パスタ感覚でワインにもぴったり♪ オトナな夜の食卓に ツナとアボカドのサラダそば

カフェメニューみたいでおしゃれ!彼がこんなのを作ってくれたら幸せすぎる♡(笑)
材料(2人分)

●冷凍そば:2玉
[A]●めんつゆ(3倍濃縮):70ml(水150mlで薄める)
●ツナ(油漬け):1缶 ●アボカド:1個 ●ミニトマト:3~4個 ●レモン果肉(皮なし):1/4個分
●薄口しょうゆ:大さじ1/2 ●レモン汁:小さじ1
[B]●マヨネーズ:大さじ1と1/2 ●わさび:小さじ1/4
●刻みのり:適量

作り方
  • (1)アボカドは1㎝角に切り、レモン果肉は粗みじん切りに、ミニトマトは半分か1/4に切り、ツナは油を切っておく。
  • (2)冷凍そばをさっと湯通ししてざるにあげ、流水でしめて水をよく切る。
  • (3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のそばをよく和える。
  • (4)別のボウルに(1)の具材を入れて混ぜ、しょうゆとレモン汁で調味する。
  • (5)器に(3)のそばを盛り、その上に(4)の具をのせ、混ぜ合わせたBを細く絞りだし、刻みのりをちらす。

2.2人でわいわいつくってもよし♡ 変わりダネレシピ ホットプレートで瓦そば

ホットプレートを囲んで一緒につくるって楽しそう!ボリュームも満点でうれしい!
材料(2人分)

●冷凍そば:2玉 ●卵:2個 ●塩:ひとつまみ ●油:適量 ●牛こまぎれ肉:200g
[A]●めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2 ●水:大さじ1 ●砂糖:大さじ1
●青ねぎ(小口切り):適量 ●レモンスライス:2枚
●もみじおろし:適量 ●つけ麺用めんつゆ:適量

作り方
  • (1)冷凍そばはさっと湯通して解凍し、ざるにあげておく。卵は溶きほぐして塩を混ぜておく。牛肉は食べやすい大きさに切る。
  • (2)ホットプレートに油を熱し、(1)の卵を薄く流し入れて薄焼き卵にする。焼けたら取り出して細切りにする。(一度に焼くのが難しかったら2~3回に分けると良いです)
  • (3)再度ホットプレートに油を熱し、(1)の牛肉を炒め、あらかた火が通ったら混ぜ合わせたAを入れて水分が少なくなるまで炒め煮にし、いったん取り出す。
  • (4)洗ったホットプレートに油を熱し、(1)のそばを入れて炒め、水分が飛んだら適当に広げ、その上に、(2)の卵、(3)の牛肉をのせて青ねぎをちらし、レモンスライスともみじおろしも飾る。
  • (5)めんつゆを添えて、つけ麺でいただく

3.がっつり満足感なのにヘルシーだから、2人ともうれしい! シーフードと野菜のあんかけうどん

具だくさんだから、1品で栄養バランスも食べ応えもバッチリ!サッとつくれるから遅くなった日につくりたい!
材料(2人分)

●冷凍うどん(讃岐):2玉 ●シーフードミックス:150g ●白菜:100g ●人参:1/3本 ●きくらげ:5g(水で戻しておく) ●ごま油:小さじ2
[A]●水:800ml ●粉末和風だし:小さじ2 ●薄口しょうゆ:大さじ1 ●オイスターソース:大さじ1~2
●しょうが汁:小さじ1~2 ●塩こしょう:少々 ●長ねぎ(小口切り):適量
[B]●片栗粉:大さじ2 ●水:大さじ4
※お好みで●ラー油、お酢:適量

作り方
  • (1)白菜、戻したきくらげを食べやすい大きさに切る。にんじんは薄い短冊切りにする。
  • (2)鍋にごま油を熱し、(1)の具材とシーフードミックスを炒め、Aを加えて中火で2~3分煮る。
  • (3)スープを混ぜながら混ぜ合わせたBを加え、味見をして、しょうが汁と塩こしょうで味を整える。
  • (4)うどんはレンジ加熱する(加熱時間やワット数は冷凍うどんのパッケージの記載を参照)。
  • (5)(3)のあんに(4)のうどんを入れてさっと混ぜ、器に盛って小口ねぎをちらす。
  • ※お好みでラー油やお酢をかけても美味しいです。

4.パクチー好きにはたまらない! 簡単なのに本格派♪ 豚バラとパクチーのフォー風うどん

簡単なのに、本格的な味!夏バテや二日酔いで食欲がないときにもサラっと食べられそう!
材料(2人分)

●冷凍うどん(稲庭):2玉 ●豚バラ薄切り肉:150g
[A]●水:800ml ●鶏ガラスープの素:大さじ2 ●ナンプラー:大さじ3~4
●パクチー:20~30g ●赤パプリカ:1/4個 ●ライム(またはレモン):2切れ

作り方
  • (1)豚バラ肉とパクチーは食べやすい大きさに切る。パプリカは食べやすい大きさの細切りにし、パクチーとさっと混ぜておく。
  • (2)鍋に豚バラ肉とAを入れて中火にかけ、1~2分煮立てて肉に火が通ったら火を止める。あくが出たら取っておく。
  • (3)うどんはレンジ加熱する。(加熱時間やワット数は冷凍うどんのパッケージの記載を参照)
  • (4)器に(3)のうどんを入れて(2)のスープを注ぎ入れ、(1)のパクチーとパプリカを盛って、ライムを添える。
教えてくれたのは…… 浜田 陽子先生

浜田 陽子 先生

株式会社Studio coody(スタジオコーディー)代表取締役「料理研究家」「栄養士」
「生活習慣病」「食育」「ダイエット」「乳幼児栄養」「妊産婦栄養」を専門分野とし "心とカラダに美味しいレシピ"を提唱する料理研究家。雑誌・新聞・WEBへのレシピ提供、連載コーナーも多数展開。テレビやラジオへの出演だけでなく、番組制作にも係わる。
また、企業・病院・フィットネスクラブ・行政機関等においては、販促~催事等の企画監修からイベント出演、商品開発~コンペ出展プランニングなどを請け負う。大学・各種セミナー・講演会・専門学校で講師を務める。

しあわせレシピで、2人の関係を円満に♪

毎日の生活は365日続くもの。そして、夫婦やカップルになり、せっかく紡いだご縁です。幸せを大事に育んでいきたいですよね。そのためにも、がんばりすぎず、心にゆとりを残せるように、時短やラクチンも上手に取り入れていきたいもの。カンタンなのに美味しい冷凍めんは、きっと2人の間に笑顔をもたらしてくれるはず。冷凍庫のお仲間に入れてみれば、その有能さに病みつきになるはず!

“冷凍めん”を選ぶときは、安全・安心のマークをCHECKして♪

日本冷凍めん協会が認定する「RMK認定マーク」。これは、年1回以上の工場の監査や年2回の製品の一斉検査など、工場に対する厳格な審査を行い、品質と衛生面で基準をクリアしたものだけに表示が許されるマークです。つまり、安全と安心、そして美味しさを保証してくれるもの。“冷凍めん”を選ぶときは、この「RMK認定マーク」の表示があるかどうかを、チェックしてみてください。

  • アンケートにご協力ください♪
  • 日本冷凍めん協会公式サイト

提供:一般社団法人日本冷凍めん協会