お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ウソつくなっ! ありえない職場の後輩の言動・13

フォルサ

「ゆとり世代」なんて言葉も話題になりましたが、職場はいわば、育ってきた世代や環境もまったく違う人たちの集まり。自分では考えられない価値観を持っている人に遭遇することもありますよね。職場で衝撃を受けた新人や後輩の言葉はありますか? 働く女性の驚きの声を集めました。

上司への話し方

・「自分のことを「○○ちゃんね」と話し始めたとき。」(37歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

・「社内メールに顔文字。先輩にタメ語。無断欠勤からの退職。」(30歳/その他/その他)

・「あいさつを全くしない。すぐにやめる」(29歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

・「入ってきた初日に上司にタメ口で肩をたたいたことや、謝ることを知らないと思った時」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)

敬語を使えない新人への不満、というか衝撃を感じたという声が目立ちました。会話ではもちろん、社内メールやラインなどの使い方でマナー的にどうかと思うことも多いようです。

仕事への態度

・「お客さまがきて、新人の子にお茶を出すようにお願いしたら、私のお客じゃないので出しませんと言われた。」(39歳/その他/その他)

・「仕事を面倒だと大きな声で言うところ」(30歳/マスコミ・広告/営業職)

・「何もできないくせに偉そう。メモをとらずに失敗する」(27歳/その他/事務系専門職)

・「上司に、キッパリと、それは私の仕事じゃありませんと、断っていたとき。」(38歳/その他/クリエイティブ職)

・「何度言われても、全く電話にでない」(37歳/小売店/事務系専門職)

お茶出しや朝の掃除が当然のように女性の仕事になっているなど、会社側に問題がありそうな状況もあるかもしれませんが、先輩や周囲への気遣いはそれとは別。偉そうな態度ばかりだといざという時に助ける気もなくなりますよね。

服装や早退理由など

・「ビジネスカジュアルデーにGパンやサンダル(裸足)。カジュアルOKでもそりゃあかんやろ。」(38歳/医療・福祉/専門職)

・「早退する理由が夜の飲み会にそなえて一度寝たいからだった」(32歳/通信/その他)

・「社有車通勤が禁止の会社で、長期連休に社有車で実家に帰っていた。ガソリン代も高速代も会社の物を使って。走行距離を見れば間違いなく実家へ帰っているのに、使ってないと嘘をつき通した。」(33歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

・「妊娠したのに上司に報告しないひと。」(29歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

新人だからというよりも、その人の人間性を疑いたくなるようなエピソードも。面接を経ての入社だと考えると、人事の見る目を疑いたくもなりますよね。こんな人たちは反省を促しても聞く耳を持たなそう。

まとめ

続々と出てくる新人たちのびっくりエピソード。偉そうな態度も先輩方に対する失言も、「こんな時代、私もあったなあ」と許せる範囲ならカワイイですが、それを超えてしまうとただの厄介な人に。上司や先輩としては扱いにへきえきしそうですが、温かい目で見守り指導しつつ、「無理」と思ったら諦めも時に必要かもしれません。

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数203件(22歳~39歳の働く女性)

(フォルサ/錦織寿恵)

 

※この記事は2016年11月21日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE