お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

最も“せっかち”な都道府県民が判明! 東京よりせっかちだったのは……

ドコモ・ヘルスケアは、「ムーヴバンド(R)3」の早歩き歩数データを用い、日本で一番せっかちな都道府県はどこかを調査した。結果は以下のとおり。

・日本で一番、せっかちな都道府県民は、神奈川県民!
・大阪府民よりも東京都民の方がせっかち!

日本一! せっかちな都道府県民は……

調査の結果、歩行総数に対して早歩きの割合(早歩き率※)が最も高い、「日本で一番せっかちな県民」は、神奈川県民であることが判明した。神奈川県民の早歩き率は平均29.2%。以降、東京都、埼玉県、千葉県と続き、上位を関東地方の都と県が占める結果となった。

一方、数値が最も低く、一番のんびりしていた県民は鳥取県だった。早歩き率は平均12.3%、早歩き歩数は590歩で、1位の神奈川県とは1,568歩も差が。ちなみに早歩きと歩行の合計歩数においても神奈川県は第1位で、1 日平均 7400歩、最も合計歩数の少ない県は山口県で、1日平均4,458 歩だった。

大阪府民よりも東京都民の方がせっかち

また、日本の二大都市である、東京都民と大阪府民の早歩き率も比較調査した。結果、東京都民の方が 1日3%も多く早歩きしていることがわかった。歩数全体では、ほとんど数値に違いがないにも関わらず、早歩き歩数では、東京都が1日平均209歩も多いという結果に。大阪府民は「せっかち」というイメージを持たれがちだが、歩行に関する傾向・データから見ると、東京都民の方がせっかちであることが分かった。

※早歩き率=早歩き歩数÷(歩行歩数+早歩き歩数)

<調査概要>
調査期間:2016年3月~10月
調査対象:「ムーヴバンド3」を利用している18歳から91歳の男女10,362人
(男性:5,629人/女性:4,733人)
調査方法:「ムーヴバンド3」の利用者の運動データ(「歩行歩数」「早歩き歩数」)および居住地の集計・分析
※「早歩き歩数」にジョギングやランニングなどの走行歩数は含まない
※ムーヴバンド3において 4.3METs(約 93m/分)を「早歩き」と定義

ムーヴバンド3とは……

腕に着けるだけで、歩数・睡眠(時間/状態)・消費カロリー・移動距離などが計測できるウェアラブル活動量計。腕につけて生活すると「歩数」「移動距離」といった運動の量だけではなく、「走行」「早歩き」「歩行」といった運動の強度や、睡眠時間と睡眠の状態(深い・浅い・覚醒)などもアプリで確認できる。

ドコモ・ヘルスケア調べ

※この記事は2016年10月28日に公開されたものです

SHARE