お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ムリムリ!! 近寄らないで! 職場で性格が合わない人との対処法4つ

フォルサ

社会人生活が長くなると、一人や二人「なんだか苦手だな、性格が合わないな」という人が出てくるもの。そんなとき、みんなはどうやって乗り切っているのでしょうか。今回は女性を対象に「職場で性格が合わない人との対処法」について聞きました。

つかず離れずの距離を保つ

・「仕事での必要最小限のコミュニケーションだけにとどめてやり過ごす」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「表面づきあいをする。仕事以外では関わらない」(29歳/生保・損保/営業職)

・「どうもしない。こういう人なんだと割り切るしかないと思う」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

多かったのが「必要以上の関わりを避けて接する」というものでした。話をするとギクシャクするので、連絡事項はメールを使う、という人も。苦手な人とはいえ「謝罪や感謝、挨拶などはきちんとするべき」という意見もありました。

距離を縮めようと努力する

・「その人の仕事上での尊敬できる点を見つけて一目置くようにする」(31歳/金融・証券/事務系専門職)

・「飲み会で話して交流を深めるといい」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「苦手な人ほど相手を上げて、丁寧に接する」(31歳/人材派遣・人材紹介/営業職)

つかず離れず……という声が多いなか、飲み会でコミュニケーションをはかったり、丁寧に接したりと、積極的に相手との距離を縮めようと頑張る人もいました。これで仕事がスムーズに進めばいいですが、ムリな妥協がストレスにならないように気を付けたいものです。

相手を○○だと思う

・「相手を人間だと思わないこと。地球外生物の仕事をしている人と思う」(29歳/ソフトウェア/技術職)

・「相手を彼氏のママだと思って接する。苦手でも丁寧に対応していけばよくなるかもしれないから」(28歳/ソフトウェア/技術職)

・「合わない人に架空の設定を作り上げる。たとえば、家庭環境が複雑で借金があって、とか。だからこんなに嫌なやつなんだと自分に言い聞かせる」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)

相手を違うものに置き換えて「○○だから仕方ない」と割り切るという人もいました。置き換えるものは、彼氏の母親だったり、地球外生物だったり。確かに人間だと思うから、わかってくれないことにいら立ちを感じるのかもしれません。

ガン無視する

・「無視。できるだけ避ける。無理して協調しても、自分のやり方がとれなくて、仕事の効率が落ちる」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「猫かぶって接しあとでストレス発散するぐらい悪口をいう」(24歳/医療・福祉/専門職)

接するとストレスがたまり仕事の効率が落ちるだけ。ほどほどの距離を保つのではなく、とにかく接触を避ける、無視するという意見もありました。普通に接して、あとで悪口大会という人もいますが、新たな火種にならないように悪口もほどほどに。

まとめ

職場で苦手な人がいても、多くが適度な距離を保ち、話しかけられたら普通に話す、という大人の対応をしていました。中には「無視する」という意見もありましたが、そこに至るまでは、さまざまな嫌な出来事があったのかも。自分に合った対応方法を見つけて、ストレスをうまく避けて付き合っていきたいものですね。

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数128件(22歳~35歳の働く女性)

(フォルサ/松原圭子)

※この記事は2016年08月21日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE