お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

64.7%が支持! 「指示タイプ」VS「放任タイプ」、上司を選べるならどっちがいい?

ファナティック

日常のふとしたことや、普段はなかなか聞けないちょっとディープな恋愛観など、イマドキ女子の「みんなはどうなの?」という疑問を2択アンケートで調査しちゃいます!

上司は自分で選べるものではありませんが、できるなら仕事がやりやすいタイプの上司の下で働きたいもの。今回は、一緒に仕事をする上司として「指示をするタイプの上司」と「放任するタイプの上司」のどちらがやりやすいのか、女性たちに聞いてみました。

Q.職場において「指示をするタイプの上司」と「放任するタイプの上司」、あなたが一緒に仕事をするとしたらどちらのタイプを選ぶ?
指示をするタイプの上司……64.7%
放任するタイプの上司……35.3%

指示をするタイプの上司のほうが働きやすいと考える女性のほうが多い結果となりました。それぞれの意見をくわしく見てみましょう。

■「指示をするタイプの上司」を選んだ女性の意見

・「的確な指示をしてくれる人のほうがいい。放任しすぎると、何をしていいかわからない」(24歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)

・「的確な指示ができることも上司として重要な能力だと思うので」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「干渉しすぎるのはよくないけれども、ある程度指示してもらったほうが、仕事の効率がよくなりそう」(25歳/その他)

・「放任するタイプの上司は自分のやりたいことをやれるのでやりやすいと思っていたが、指示を出さなすぎると、いいことも悪いところも自分で判断しなくてはならないので、若いうちは指示をするタイプの上司についたほうが勉強になることが多いと思う」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「上司の指示であれば、指示通りやれば責任は上司にあるから気が楽」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)

上司が的確な指示を出してくれれば仕事も効率的に進められるし、何より責任の所在がハッキリしているので気楽。ある程度、仕事を覚えたらまかせてほしいと思うこともあるかもしれませんが、的確な指示を出せる上司の下で何年か働くということはいい経験にもなりそうですね。

■「放任するタイプの上司」を選んだ女性の意見

・「口うるさい上司は嫌。普段は放任していて困ったときに助けてくれる上司が最高」(30歳/医療・福祉/専門職)

・「自分で考えて計画して、行動したいので、指示ばかりではキツい」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「ストレスが少なそうなので」(23歳/その他/事務系専門職)

・「自由に行動できるので、自分で考える力がつきそう」(27歳/情報・IT/営業職)

放任するタイプの上司を選ぶ女性は、指示されることでストレスを感じるようです。自由に仕事をさせてもらえれば、自分で考えて行動できるので力がつきそう。本当に困ったときにはそっと助けてくれるような上司なら最高ですね。

人を育てることが上手な上司と一緒に働くことができれば、自分の実力以上の仕事ができることもありそう。どんな上司に当たるかは運次第ともいえますが、何事も自分のための経験だと思って、真摯に仕事をこなすのが大切なのかもしれませんね。さて、あなたなら「指示をするタイプの上司」と「放任するタイプの上司」、どちらのタイプの上司と一緒に仕事をしたいですか?

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年4月にWebアンケート。有効回答数190件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年04月17日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE