お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

クリスマスはコレで決まり!? 男性が「もらってうれしかったプレゼント」とは?

年に一度のクリスマスや誕生日、あなたは彼にどんなプレゼントを贈っていますか? せっかくだから喜んでもらえるものを渡したいけれど、どんなものを選んでいいかがわからない……という悩める女性のために、男性はいったいどんなものをもらうとうれしいのか、アンケートで聞いてみました。

Q.女性からもらってうれしかったプレゼントはありますか?

6割以上の男性が女性からもらったプレゼントに「うれしい」と感じたことがあるよう。うれしかったものは「財布」「ネクタイ」「時計」といった日常に使うものや、自分では買わないブランドものという声が多かったです。また、「手作りのもの」や「自分の好みを察して選んでくれたもの」には愛情を感じて、よりうれしさが増す男性が多いようでした。

[回答者数:122(1年目=6.6%、2年目=3.3%、3年目=6.6%、4年目=9.0%、5年目=13.9%、6年目=9.8%、7年目=10.7%、8年目=6.6%、9年目=10.7%、10年目以上=22.8%、その他=0.0%)/『マイナビウーマン』調べ。2014年10月にWebアンケート、22~39歳の社会人男性]

Q. どんなプレゼントをもらったのか、また具体的なシチュエーションなどがあれば自由にお答えください。友だちから聞いた話でもかまいません。

気遣いを感じられる贈り物

・テレビゲーム。自分がほしかったゲームなのですが、彼女には言いませんでした。しかし、彼女は見事に自分のほしいゲームをプレゼントしてくれました。(情報・IT/技術職/3年目)
・財布。けっこう長く使っていたのに気付いてくれてプレゼントされたのでうれしかった。(商社・卸/事務系専門職/9年目)
・肩こりに悩んでいると彼女に話したらチタンのネックレスをくれた。自分を気遣ってくれていると感じられてうれしかった。(機械・精密機器/事務系専門職/9年目)

定番かもしれませんが

・手作りのマフラーは愛情を感じてうれしかった。(機械・精密機器/技術職/6年目)
・手編みのマフラーをもらった。誕生日の日に仕事に行こうとしたら「誕生日プレゼント」と言って巻いてくれた。(運輸・倉庫/その他/10年目)

毎日使えるものがうれしい

・時計。もらったところで使わない、使う機会がないといったものよりは、身につけるものなどのほうがいいので。(団体・公益法人・官公庁/事務系専門職/9年目)
・これから社会人になるにあたって、パスケースをもらった。とても実用的でありがたかった。(機械・精密機器/営業職/1年目)

手作りはやっぱりいい!

・誕生日に手作りのケーキ。(運輸・倉庫/事務系専門職/2年目)
・手作りのお菓子。(機械・精密機器/事務系専門職/11年目)
・手料理。とてもうれしかった。(機械・精密機器/技術職/6年目)

ブランドもの

・誕生日にブランドの財布をもらった。(建設・土木/技術職/4年目)
・ハミルトンの腕時計。誕生日に家で。(商社・卸/営業職/9年目)
・ブランドもののネクタイを誕生日にもらってうれしかった。(学校・教育関連/専門職/8年目)

何をもらってもうれしい

・気持ちがこもっていれば、値段や自分のほしいものでなくてもうれしいもの。(情報・IT/営業職/11年目)
・どんなものでもうれしいです。バレンタインの義理チョコもうれしいです。(医療・福祉/専門職/5年目)

実は本当にほしかったもの

・ほしかった時計をプレゼントされたときはうれしかった。(情報・IT/技術職/13年目)
・昔からほしかった靴。(人材派遣・人材紹介/技術職/15年目以上)
・書籍。個人的にこれが見たかったという本です。(運輸・倉庫/技術職/2年目)

誰かに贈るプレゼントを選ぶのって、楽しいですよね。これをもらったらうれしいかな、あっちのほうが喜ぶかな……といろいろ考えてわくわくする反面、同じものを持っていたらどうしようなんて考えて、選んでいる途中で不安になったり。でも、今回のコメントを読んで思ったのは、お付き合いをしている男性なら、どんなものを選んでも「愛情」をプラスすると喜んでもらえるのかも、ということでした。たとえばプレゼントを渡すときに「お財布が古くなっているようだから」「マフラーがなくて寒そうだったから」といった、言葉ひとつでもいいですし、メッセージカードを添えるのも◎。「あなたのことを考えながら選んだよ」ということが伝われば、男性はきっと喜んでくれるはず!

そして意外だったのは「手作り」を喜ぶ男性が多かったこと。これは「自分が好きな女性の手作り」という意味にちがいないでしょう。とはいえ、片思い中の彼に手編みのマフラーをプレゼントするのは「重い!」と敬遠されがち!? ここだけはちょっと注意が必要ですね(笑)。
(text:宇田川ノリコ)

※この記事は2014年11月05日に公開されたものです

SHARE