お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

いまさら聞けない! 貯蓄目線で見る個別株と投資信託のメリット・デメリット

ノートPCを持った男性将来の安心のため、積極的に貯蓄を考える女性も増えています。普通預金ではなく、もう少し積極的に運用したい!と考えている方もいるのでは? そんな女性のために、今回は個別株と投資信託のちがい、それぞれのメリット・デメリットについて紹介します。

【株式投資で余計なお金を払わないための方法】

■投資信託とは?

投資信託とは、さまざまな投資家から集めたお金をひとまとめにし、運用の専門家が株や債券にて投資・運用をする金融商品です。多くの人から資金を集めることで、より大きな金額で、有利な投資に挑戦することが可能となります。運用した結果がどうなるのかは、市場環境などによっても変動します。元本保証がされている商品ではありませんので、運用がうまく行かなければ、もちろん手元に返ってくるお金は少なくなります。運用によって利益が生じたときも損益が生じたときも、投資額に応じて、投資家全員で分担することになるのです。

■個別株とは?

一方で、個別に株を購入する方法は、投資としてよく知られています。自分で選んだ銘柄の株を、最低売買単位にそった数字で、購入することになります。最低売買単位が低い株、もしくは値段が安い株は、比較的少ない金額から投資可能。しかし、人気の株を購入したいときには、それなりの初期費用が必要となります。個人で銘柄を決定し、購入するので、もちろん利益も損益もひとりで抱えることになります。

■メリット・デメリット

それぞれの特徴はわかったけれど……貯蓄を考えたときに、適しているのはどちらなのでしょうか。自分に適した方法を知るためには、それぞれのメリット・デメリットを知る必要があります。

まず投資信託についてです。少額からスタートできる点が、メリットだと言えるでしょう。各社が販売する投資信託には、さまざまな種類があります。自分に向いている投資方法や、信頼できる預け先を見つける必要がありますが、金額の面から言えば、気軽な気持ちでスタートすることも可能です。毎月1万円前後から投資信託をスタートさせている方も少なくありません。また、実際の運用については、プロにお任せできる点も、投資素人にとってはメリットだと言えるでしょう。投資内容について、難しいことを勉強する必要はありません。また、個人には敷居が高い海外の金融商品も、購入しやすくなります。少額でも、分散投資が可能なのです。

株式投資のメリットは、個人で好きなように采配出来る点です。自分の思うように投資をして、利益を独り占めすることができます。ただし、損益も自分の責任です。ある程度の知識が必要とされます。

■貯蓄への道は……

投資する資金をどれくらい用意できるのか、また、投資に対する知識の有無で、どちらが合っているのかはちがってきます。どちらを選択した場合にも、貯蓄をする上で、考えなくてはならないのが、手数料についてです。できるだけ安く抑えましょう。特に、投資信託を選択する場合には、運用をプロにお任せする分、手数料は高くなりがちです。できれば、購入手数料はゼロ、信託報酬は投資資産の1%未満の商品を探してみるのもいいでしょう。投資で増えたお金を、なるべくそのまま手元に戻すことが、貯蓄のコツとなります。

(ファナティック)

※この記事は2013年12月02日に公開されたものです

SHARE