住まい 住まい
2018年10月15日 16:30 更新

デッドスペースに大活躍! 突っ張り棒の収納アイデア5選

空間を有効活用できる便利なアイテム、突っ張り棒。使っている方も多いのではないでしょうか? 壁に穴を開けなくても棚や収納スペースが作れるので、気軽に取り入れられますよね。そこで今日は、突っ張り棒を使えばデッドスペースも立派な収納スペースに変わる実例をご紹介します。

こんにちは。ライフオーガナイザー®・クローゼットオーガナイザー®の原田ひろみです。

今では万能アイテムとしていろいろな場所で使われている突っ張り棒。わが家でもさまざまな場所で使っています。特に今まで利用できなかった空間(デッドスペース)が、突っ張り棒を使うことで立派な収納スペースになりました。

今回は突っ張り棒を使い、デッドスペースも立派な収納エリアに生まれ変わらせることができた収納実例をご紹介します。

突っ張り棒は種類が豊富

突っ張り棒といってもさまざまな種類がありますね。100均やホームセンターでよく見かけるバネ式タイプの他に、洋服などある程度の重さにも対応できるネジ式タイプもあります。また、2本使った突っ張り棚や、床から天井へと縦に突っ張るタイプのものなど種類はさまざまです。

突っ張り棒を使ったデッドスペースの収納実例

出典: https://lifestylingroom.com

デッドスペースに使える! 100均突っ張り棒

【引き出し奥のデッドスペース】ラップのストック収納

100均では25~30cmほどの短い突っ張り棒が、2本セットで販売されています。わが家の場合、この短い突っ張り棒を、幅27cmのキッチンの引き出しの奥に使っています。同じ高さに前後で突っ張り棒を取り付け、その上にラップやジッパータイプの袋などのストック品を載せて収納。さらに、上にも突っ張り棒を追加して2段収納にしています。

深さのある引き出しの場合、上の空間が広く空いている場合があります。引き出しの奥は、モノの出し入れがしずらい場所なので、頻繁に使うものには不向きですが、ストック品など使用頻度が少ないモノであれば活用できますよ。

【キッチン吊戸棚下のデッドスペース】吊り下げ収納

わが家のキッチンの吊り戸棚下は凹んでいてデッドスペースになっていましたが、カーテンクリップを通した突っ張り棒を取りつけています。水切りマットなど一時的に干したいもの、ちょっと吊るしたいもときに使えるので、とても重宝しています。

カーテンクリップは透明タイプを選べば目立ちません。

【キッチン吊戸棚下のデッドスペース】キッチンペーパー収納

キッチンペーパーも吊戸棚下のデッドスペースに、突っ張り棒を取りつけて収納しています。この場所は、調理作業台の真上。キッチンペーパーがここにセットされていると使いたいときにすぐに手が届くので、無駄な動きがなくなります。

クローゼットのデッドスペースも立派な収納スペースに!

【クローゼットのデッドスペース】ベルト収納

クローゼットの端は、折り戸の関係でデッドスペースになっていますよね。その場所にハンガーパイプに対して垂直に突っ張り棒を取りつけ、S字フックにベルトを掛けています。

使いづらいため空けていましたが、有効活用してここはベルト収納に。ハンガーパイプに掛けるより省スペースで収納することができます。

ベルトは金具がついているので吊るす時は重くなります。重さに耐えるために、突っ張り棒を取りつける位置は、ハンガーポール上にしています。ベルトを掛ける時、1本ずつ・色別・用途別など自分が探しやすいようにグループ分けすると、さらに使いやすくなりますよ。

床と天井で突っ張るタイプ×ワイヤーラックで壁面収納!

リビングクローゼットの横の壁面に、床と天井で突っ張る平安伸銅工業株式会社の「突っぱり収納2段ハンガースリム」を取りつけています。この場所は、クローゼットの折り戸で生まれるデッドスペースのため使いづらかったのですが、結束バンドでメッシュのワイヤーを取りつけ、バッグを収納できるスペースに活用しました。ワンアクションですぐに取り出せるので、よく使うバッグはこの場所が定位置になっています。

その他にも、帽子なども引っ掛けて収納することも!

まとめ

今回は「この場所にしまえる場所があるといいな……」から生まれた、突っ張り棒を活用した収納アイデアをご紹介しました。収納アイデアは他にもさまざまな方法があります。まずはご自身の使いやすさを優先し、無理のない範囲で空間を活用してみてくださいね。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-