おでかけ・行事 おでかけ・行事
2018年02月28日 12:36 更新

入園までに何が必要?準備すべき入園グッズをまるごと紹介

子供の入園が迫っているというときには、園で必要なグッズを用意しなければなりません。園からもお知らせがありますが、その前にどんなグッズが必要か知りたい方も多いのではないでしょうか?今回、準備しておきたい入園グッズやオススメの商品を紹介していきます。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

入園までに準備をしておいた方が良いもの

Lazy dummy

入園が決まったら、少しずつ園で必要となるグッズの用意をしておきましょう。次に紹介する入園グッズを準備しておくと、後で慌てなくて済みます。

お食事に関するグッズ

園ではお弁当や給食を食べるので、お食事に関するグッズの用意が必要です。お弁当が必要な園では、子供が使いやすい形状のものを準備しましょう。蓋の開閉はシンプルな構造で、蓋をかぶせるものがおすすめです。ゴムバンドを付ければ汁が漏れてくる可能性を少なくできます。箸やスプーン、フォークも必要です。目安としては、年少はスプーンの長さが13cm、箸も13cmを選びましょう。年中はスプーンが15cm、箸は14.5cm、年長はスプーンが15cm、箸は16cmが適しています。

園で食事の後に歯磨きを実施するところもあります。歯ブラシは握りやすく、ヘッドが小さいものを選びましょう。コップはプラスチック製が便利です。これらを入れる袋は、口が広く出し入れしやすく、歯ブラシを入れてもはみ出ないものを選びます。

備品系

備品としては雨の日グッズが挙げられます。毎日必要な物ではありませんが、用意し忘れていると雨の日に服や靴が汚れてしまうため、はやめに準備しておきましょう。傘は身長に合ったサイズのもので、黄色や水色など目立つ色にします。レインコートは身長に合った長さで、視界を妨げないか確認するようにしましょう。反射テープがあると雨の日でも安全が確保しやすくなります。

長靴も準備する必要があります。底が滑りにくく、汚れたら洗いやすいものが便利です。普段履く靴も、外靴、上履きの準備が必要となります。靴は自分で脱ぎ履きできるか確認しておきましょう。マジックテープだと自分でも対応しやすくなります。上履きは定期的に持ち帰り洗濯するため、入れやすい袋も準備しておきましょう。

工作道具系

園で使うお道具も準備しておくと、必要なときに慌てなくて済みます。お家でもハサミを使いながら、安全に使えるようにしておきましょう。人に刃先を向けない、人への渡し方、座って作業するなど、安全面に注意し家庭でも練習しておきましょう。のりは食べても安全性のあるものが用いられています。クレヨンは細いものだと力を入れて折れてしまうことがあるため、適度な太さのものが便利です。弱い力でも色が出やすいよう、発色の良さでも比較してみてください。

おしゃれでおすすめ入園グッズ

Lazy dummy

これから入園グッズを購入予定の方は、イオンなどの量販店や、ネット通販などを利用しながら、お気に入りの商品を見つけてみましょう。どちらも男の子、女の子のデザインが扱われておりおすすめです。

イオンのキャラクターブランド

イオンではキャラクターブランドの既製品の取り扱いがあるので、比較してみましょう。ディズニー、プラレール、トミカ、スヌーピー、ポケモンなどのキャラクター商品が選べます。

●イオンスクエア ホームページ「キッズ リパブリック」
https://shops.aeonsquare.net/shop/c/c171801

ベルメゾン

ベルメゾンでは通園に便利なバッグセットが売られています。きんちゃく袋、レッスンバッグ、靴入れ、お弁当入れなどがセットになっていますから、一度に揃えたい方におすすめです。

●ベルメゾン ホームページ「おすすめ 入園バッグ」
http://www.bellemaison.jp/ep/s/?BELN_SHOP_KBN=100&K=%93%FC%89%80%20%83o%83b%83O&RK=1

バースディ

子供用品のバースディでは、きんちゃく袋やレッスンバッグなどが売られています。キャラクターものやシンプルなデザインの商品など種類も豊富で、それぞれが単品で選べるのが魅力です。

●バースディ ホームページ「入園・入学・新学期 準備グッズ」
https://www.s-birthday.com/special/nyuuen-nyuugaku/

たまひよSHOP

ベネッセの公式通販では、しまじろうのキャラクターグッズが買えます。コップ入れやレインコートなど、通園に必要なグッズをしまじろうで揃えてみましょう。

●ベネッセ ホームページ「たまひよSHOP 入園・通園グッズ」
http://shop.benesse.ne.jp/tamahiyo/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001029051

サンリオ

キャラクターの入園グッズを購入したい家庭では、サンリオオンラインショップもチェックしてみましょう。女の子に人気のハローキティや、男の子向けのドラえもんグッズもあります。

●サンリオ オンラインショップ「入園入学特集2018」
https://shop.sanrio.co.jp/pages/nyunyu2018.php

入園グッズは手作りで!おすすめの本は?

Lazy dummy

入園グッズを手作りで準備したい方は、次に紹介する本を参考にしてみてください。作り方が簡単なレッスンバッグや上履き入れ、お弁当入れなどに挑戦してみましょう。

■通園・通学グッズの超きほん

新版 通園・通学グッズの超きほん ― ソーイング初心者に向け丁寧に解説! (主婦の友生活シリーズ)
¥ 1,080 (2018/02/28時点)
(2018/2/14 時点)

ソーイング初心者向けのハンドメイド本で、入園時に必要な手作りグッズを掲載。簡単な作品を揃え、写真付きで作り方を丁寧に解説しています。そのまま切って使える実物大型紙もあり、とても便利な一冊です。

■まいにちの通園通学グッズ

まいにちの通園通学グッズ (Heart Warming Life Series)
¥ 13,124 (2018/02/28時点)
(2018/2/14 時点)

入園に必要な様々な手作りグッズを紹介した本。手提げバッグ、上履き入れ、お弁当箱入れ、コップ袋など、バリエーション豊かで、それぞれ作り方を丁寧に解説しています。実物大型紙付きで、はじめてのソーイングDVDが付録についています。

■男の子ママのための かっこいい通園&通学グッズ

かっこいい! 通園&通学グッズ —男の子ママのための
¥ 1,080 (2018/02/28時点)
(2018/2/14 時点)

男の子ママのハンドメイド本。男の子が好きな車、電車、恐竜などのモチーフや、ボーダーやマリンモチーフで、オシャレでカッコよく仕上げる入園グッズを紹介しています。全作品、カラーで分かりやすく解説しているので、初心者でも簡単に作ることができます。

手作りキットで簡単に

Lazy dummy

幼稚園で使うグッズは、ユザワヤなどの手芸用品店で、好きな布を買って作る方法があります。手芸用品店なら布がたくさん取り扱っていますから、子供と一緒にお店に出かけて選べます。ユザワヤは無料でダウンロードできるレシピ集がありますから、合わせて利用しましょう。手作りが苦手な方や不安な方は、お店にオーダーする方法もおすすめです。

●ユザワヤ ホームページ「ユザワヤ手作り倶楽部 入園&入学特集」
http://www.yuzawaya.co.jp/admission/

ネットショップの手芸店でも、手作りキットが売られています。Te-tteテッテでは、カット済みのレッスンバッグ、きんちゃく袋が単品で買うことができ便利です。入園グッズのセット商品ではなく、必要な道具だけを選んでキットが買えるお店ですから、無駄がありません。

●te-tte ホームページ
http://www.te-tte.com/

まとめ

入園に必要な道具がわかったら、さっそく準備してみましょう。通園バッグなど市販のものを購入する場合や、手作りに挑戦するなど使い分けてみてください。量販店以外にもネットショップでの取り扱いもありますから、忙しい家庭は通販も利用してみましょう。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-