教育 教育
2018年02月15日 17:39 更新

モンテッソーリ教育とは?子供が伸びる教育概念やカリキュラムを徹底解説

子供の教育に興味がある方なら、モンテッソーリ教育法という名前を聞いたことがあるでしょう。しかし、具体的にどんな教育法かは知らない方もいると思います。幼稚園・保育園でもこの教育法を取り入れているところがあるので、園選びのポイントのひとつとして知識を取り入れておきましょう。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

モンテッソーリ教育法とは?

Lazy dummy

そもそもモンテッソーリ教育法は、名前しか聞いたことがないという方もいると思います。まずは、どのような教育概念なのか知る必要があるでしょう。

モンテッソーリ教育法とは、イタリアの女性医学博士のマリア・モンテッソーリによって開発された教育法です。もともと障害児教育に関わっていた方で、やがてどの子供の教育にも当てはまることがわかり、保育施設でも取り入られるようになりました。開発からすでに90年以上もたっている教育法で、世界はもちろん日本でも取り入れる教育施設があります。

モンテッソーリ教育法は、自立、有能、責任感がある、他人の思いやりがある人物を育て上げる方法で、生涯学び続ける人間を目指した教育法です。この教育法は各分野でも正しいことが証明されており、大脳生理学、心理学、教育学などからもその効果が証明されています。この教育法は各分野の有名人も受けた方法で、人間が完成する24歳くらいまで必要とされている教育法です。

●公益財団法人 才能開発教育研究財団  日本モンテッソーリ教育綜合研究所ホームページより 
・「マリア・モンテッソーリについて」
http://sainou.or.jp/montessori/about-montessori/about.php

・「モンテッソーリ教育とは」
http://sainou.or.jp/montessori/about-montessori/

モンテッソーリ教育の内容

Lazy dummy

モンテッソーリ教育法は、0~3歳までの「前期」と、3~6歳までの「後期」に分かれています。それぞれどのような特徴を持ち教育をしているのか、詳しくみていきましょう。

前期(0~3歳)

粗大運動の活動

全身を動かす基本的な運動を行います。ハイハイから歩き、階段の昇り降りなどの大きな動きができるようサポートします。

微細運動の活動

持つ、握る、落とす、たたくなどの手を使った動きを教えます。細かい動きをすることにより、微細運動神経を鍛えます。

日常生活の練習

粗大運動と微細運動を合わせた練習です。衣類の着脱、植物の世話など日常生活に大切な動きを習得します。

言語教育

それぞれの子供の言語の発達状況に合わせた言語教育を行います。無理なく語彙力をつけることを目的としています。

感覚教育

色彩感覚を養ったり、持ち運びができたり、握りやすく子供の身体的発達に合わせた教具を用意して、それらに触れることにより、感覚を洗練させる教育を行います。

音楽

万国共通「音楽」を聞くと子供は歌ったり、踊ったりと楽しみます。楽器を使い、歌う、踊る環境を用意します。

美術

クレヨンや絵の具、粘土などを使って、自由に表現する授業です。マニュアル通りではなく、自分の思うままに創作活動ができます。

■後期(3~6歳)

日常生活の練習

自分の思った通りに体を動かし、自分の身の回りのことができるよう練習していきます。自分のことができるようになると、子供自身も自信が持てるようになります。

感覚教育

3歳以降は感覚器官が鋭くなり物に触れながら、自分なりの感覚を整理する段階になります。自分の物と他人の物の区別がつくようになり、同じ種類の物が見つけられて、大きさもわかってくる時期です。

言語教育

絵や文字のカードを使って物の名前を覚え、物に関係する動詞や助詞などを加えながら、話したり読んだりできるようになる教育です。語彙力を豊かに教育法で、最終的には文章構成ができるようになります。

算数教育

算数棒やビーズなどの物を使い、量を体験させることから始まります。十進法なら1、10、100などのビーズを用い、視覚と重さから体験させるやり方です。遊びを通し学び、銀行あそびや切手あそびなどで数を学んでいきます。さらには加減乗除へと無理なく進む方法です。

文化教育

地理、歴史、音楽、体育、美術など幅広い分野が含まれています。身近な物事に触れながら体験させ、文化を習得させる方法です。太陽系惑星の模型や、世界地図、動植物の絵カードなどを使って覚えさせています。

モンテッソーリ教育の教具・おもちゃ

Lazy dummy

モンテッソーリ教育に興味を持ったら、教具やおもちゃを使って学ばせてみましょう。家庭でも体験させることができます。

■円柱さし

モンテッソーリ教育 円柱さし 4本セット カラフル 木製パズル 感覚教育 指先訓練 Bajoy 子供の思考力を高める知育玩具 入園祝い 子供用 女の子 男の子 誕生日 クリスマス プレゼント
¥ 2,180 (2018/02/15時点)
(2018/2/13 時点)

■木製 箸セット

Fenteer モンテッソーリ 箸の使い方を学ぶ 木製 箸セット 幼児 子供 指と手の筋肉を強化 知育玩具  
¥ 713 (2018/02/15時点)
(2018/2/13 時点)

たとえば感覚教育のひとつとして利用できるのが、円柱さしです。木のブロックには円柱の穴があけられ、そこにあうよう円柱があります。大きさの変化を見極め、大きさ順に並び変えることを理解する教具です。日常生活の練習では、箸の使い方を学ぶことができる箸セットがおすすめです。

デメリットは?

Lazy dummy

優れた教育法に感じるモンテッソーリ教育法ですが、実は弊害となることもあります。個性を伸ばす教育法で、細かい作業も多いためデメリットもある方法です。

個性を伸ばすことで集団行動が苦手になり、人と何かを成し遂げるのが苦手となる可能性があります。教育法は室内でやることが多く、屋外での行動が少なくなり、運動量は少なめです。体を動かすことが好きな子供にとっては、つまらないと感じてしまうかもしれません。自立を持った子供になるのは良いことですが、その代わり落ち着いた子供となる可能性があります。

モンテッソーリ教育の本・書籍

Lazy dummy

モンテッソーリ教育法に興味を持った方は、書籍を通して内容を詳しく知る方法もあります。書籍を利用すれば教育施設を利用する必要はなく、家庭でも学習させることが可能です。

■モンテッソーリ教育学入門

モンテッソーリ教育学入門
¥2,801 (2018/02/15時点)
(2018/2/13 時点)

どのような理論で成り立っているか知りたい方は、「モンテッソーリ教育学入門」から読んでみましょう。この教育法の仕組みを理解するときに役立ちます。

モンテッソーリ教育を採用した施設

Lazy dummy

モンテッソーリ教育を採用した「子供の家」とも呼ばれる教育施設があります。そこでは普通の教育とは異なる独特の教育法が実施されています。教育方針など参考にしてみてください。

クラスは2歳半~6歳までで縦割りです。異なる年齢の子供が一緒に過ごすことで、上の子が下の子の面倒を見て、下の子は上の子の真似ができるようになります。教具を使った時間は、1日に1時間半~3時間ほど設けられ、モンテッソーリの内容が学べるのが特徴です。さらに2歳半前の子供が入れるクラスも設けられ、親子で一緒に慣らし保育として活用できます。

●日本モンテッソーリ教育綜合研究所ホームページ[附属「子供の家」幼児部]
http://sainou.or.jp/montessori/casa/kinder.php

まとめ

モンテッソーリ教育に興味を持ったら、詳しい内容を確認しておきましょう。子供の自立心を育て、各分野からも評価されている教育法です。子供によっては合わないこともありますから、モンテッソーリ教育を採用している幼稚園や保育園を見学してみましょう。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-