教育 教育
2018年02月17日 11:19 更新

最新版!役立つ幼児向けおすすめ厳選アプリをご紹介

電車に乗っている時や病院の待合室にいる時など、子供を静かにさせておきたい時に便利なのがスマホアプリです。ついつい動画を見せてしまいがちですが、知育アプリなどを取り入れてみてはいかがでしょうか?今回は、タブレットやスマホで使える無料の人気アプリをご紹介します。

アプリで知育しながら学習しよう

Lazy dummy

これまで、幼児教育というと、知育玩具や絵本、CDなどが定番でした。しかし、今までに無かった知育法がここ数年で登場しました。それは、「スマホを使った知育アプリ」です。スマホやタブレットを用いた知育アプリが近年増え続けていますが、そのアプリのほとんどが無料です。何かとお金のかかる子育てですから、お手軽に学べるのはありがたいですよね。しかし、こんな不安もあるのではないでしょうか。

●どのようにアプリを使っていいかわからない。
●教育上よくなさそう
●ゲーム脳になってしまうのでは?

そんな人もいると思います。そこで、今回は、知育アプリのメリット・デメリットに触れつつ、知育に良いおすすめアプリについて解説していきます。

アプリで学ぶメリット

アプリで勉強するメリットは、一体何でしょうか。考えられるメリットは3つあります。

1、楽しく学習出来る
2、いつでも、どこでも場所を問わない。
3、低コストで教材が手に入る

知育アプリのほとんどが、子供が飽きないよう楽しいものになっています。多くは、ゲーム性のあるアプリばかりです。また、外出先でスマホやタブレットを開けばいつでも出来るお手軽さもあります。また、アプリの最大の特徴が、安いということです。数百円で様々な学習教材が手に入るのもメリットですよね。

長時間の使用は控えるよう注意

アプリにはデメリットもあります。デメリットで最も考えられるのが、長時間の使用です。長時間スマホに接触していると様々な問題が発生します。

1、目に悪い
2、外での遊びをしなくなり、内向的な子供になる

ゲームは熱中することができますが、1人で出来てしまうゲームばかりです。友達とコミュニケーションをとらないでいると、コミュニケーション能力も低下してしまうので、必ずルールを設けて与えるようにしましょう。1日に出来る時間を制限するのが良いでしょう。

おすすめアプリ紹介

Lazy dummy

それでは、知育アプリで厳選したおすすめアプリを、対象年齢やポイントとともに紹介していきましょう。

読み書き・ことば編

〈タッチ!ことばランド〉 

対象年齢2~4歳。画面に出てくる動物や乗り物イラストをタッチして遊ぶアプリ。タッチすると、乗り物が動いたり、動物が鳴いたりします。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81-%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-2%E6%AD%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E9%81%8A%E3%81%B9%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92%E8%82%B2%E3%82%80%E5%AD%90%E4%BE%9B%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id779355461?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waocorp.waochi.kotobaland&hl=ja


〈はじめてのもじ〉 
対象年齢3~7歳。無料でカタカナやひらがなを学習出来るアプリです。活字を覚えてきた子供に、外出先で行うと良いでしょう。正しい書き方を学べます。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%98-%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%AA-%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%9F%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id909667305?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.facv.moji&hl=ja

英語編

〈LolaのABCパーティー無料〉

英語を楽しく学べるアプリ。アルファベットの書き順問題や、こどばの穴埋め問題までバリエーション豊富です。楽しく英語に触れることができるアプリです。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/lola-%E3%81%AEabc-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC-%E7%84%A1%E6%96%99-%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%99%E3%82%8B/id665857713?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beiz.lolaspartyfree&hl=ja


〈タッチでABCアルファベット!〉 

音楽に合わせてアルファベットのイラストにタッチするゲームです。赤ちゃん~未就学児向けで、楽しく英語が学べます。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%A7abc%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88-%E3%81%A1%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%93%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E7%BF%92/id1200396294?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.alphabettouch&hl=ja

数字編

〈時計がよめる子供時計〉

時計は、読み方を覚えるまでに時間がかかります。そこで登場するのが、このアプリです。この時計は、短針のみで、今の時間が何時かがわかります。時計の基礎を学ぶアプリとして活用しましょう。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%8C%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B-%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E6%99%82%E8%A8%88-%E7%9F%A5%E8%82%B2%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%BC%E3%81%86-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82-%E5%B9%BC%E5%85%90%E5%90%91%E3%81%91%E7%84%A1%E6%96%99%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id542141042?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.monois.android.eduapp4&hl=ja


〈数あそび ドラキッズ~楽しく学習できる知育・教育アプリ~〉
小学館から出ているアプリ。算数に苦手意識を持たないよう、遊びを通じて楽しく学べる仕掛けがあります。数字アプリを楽しくドラえもんと一緒にできるのでオススメです。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%95%B0%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%B3-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA/id411889997?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dorakids&hl=ja

絵本編

〈むかしばなし絵本〉

対象年齢3歳。日本と世界の童話が30作品以上収録されている無料アプリです。スマホ/タブレットに入れておけば、外出時でもいつでも使うことができます。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%80%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%97%E7%B5%B5%E6%9C%AC/id1186590484?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shogakukan.shogakukan


〈森のえほん館〉
対象年齢6ヶ月~6歳。課金してダウンロードするアプリ。400冊以上の絵本を読み聞かせすることが出来ます。自動読み聞かせ機能がついていますが、大人が実際にタブレットで読み聞かせてあげるのが良いでしょう。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/hui-benga-dumi-fang-ti-jiao/id605346659?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.kidsstar.app.PictShandyGaff

その他

〈おみずじゃぶじゃぶ〉 

対象年齢3歳。絵の具、ゼリー、水車などで水を自由に動かして遊びます。ルールは、特になくひたすら好き放題動かせます。水の動きにリアリティがあるアプリです。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1003658987?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.monois.android.eduapp24


〈コロンコロン〉

対象年齢3歳。ボールを引っ張ったり、釘をタップで打ったりする簡単操作で遊べるステージが全26ステージ。無料アプリなのに、やりごたえがあるアプリです。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/korokoron-ren-qino-zi-gong/id949336117?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.monois.android.eduapp21


〈しまじろうと鳴らしてあそぼう!ドンジャカプー〉 

対象年齢3歳。子供の声を録音しておくと、リズムゲーム中に子供の声が流れてきます。ゲームが楽しく熱中してしまうアプリでもあるため、使いすぎアラームも内蔵されています。
 
●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%98%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%A8%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%BC%E3%81%86-%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%BC/id814178279?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.benesse.ShimajiroMusic&hl=ja


〈がんばれ!ルルロロお買い物ごっこ〉

お買い物ごっこができるアプリ。買い物に入れた商品だけがレジに表示されます。英語にも対応しているので、英語を学習したい子供には、英語で遊ばせるのも良いでしょう。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/ganbare!rururoro-o-maii-wugokko/id971797802?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.totekoya.lululolo.market


〈なりきり!!ごっこランド〉 

歯医者、ハンバーグ、ガソリンスタンドなど実際の企業の仕事を体験できるアプリ。ディティールが細かく、つい熱中してしまうので、使用時には制限時間を決めて遊ばせると良いですね。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/narikiri!!gokkorando/id637237326?mt=8&ign-mpt=uo%3D8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.kidsstar.app.PretendLand

まとめ

いかがでしたか。様々な知育アプリが日々増えていきます。子供は、なぜかスマホが大好きですよね。「動画を見せておくのだったら、知育アプリをさせておこう!」という使い方もあるかもしれません。ただ、役に立つ反面、長時間熱中してしまうものもあるので、遊ばせる時には必ずルールを決めた上で遊ばせるように心がけましょう。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-