育児 育児
2018年02月19日 13:37 更新

双子の育児をどう乗り切る?ママのイライラを解消する便利グッズを紹介

双子の子育ては全てが同時進行となるため、想像を絶する大変さがあります。だからこそ、完璧な育児などできないと割り切り、周囲の助けを借りながら子育てをする必要があります。そこで、今回は実際に双子を育てている親のアドバイスをもとに、双子育児のコツや便利グッズ、子育てサポート情報などについてご紹介します。

※記事内の商品を購入した場合、売上の一部がマイナビウーマンに還元されることがあります。

双子の育児、とにかく大変?

Lazy dummy

双子の親は口をそろえて「双子の子育ての大変さは実際にやってみないとわからない」と言います。双子のママから聞いた「双子の親あるある」を見てみましょう。

・同時に泣かれるので辛い
・授乳に時間がかかりすぎて疲れた
・双子育児の大変さを理解してもらえない
・産後の回復が遅い

このように、双子育児には1人の子供を育てている人にはわからない辛さがあります。だからこそ、親の方から周囲のサポートを積極的に求めていくことが重要です。それが双子育児を少しでも楽しいと感じるきっかけとなるでしょう。

もしも双子が生まれたら?

双子を妊娠した場合、次のことに注意する必要があります。

まず妊娠中は、多胎妊娠は切迫早産などのトラブルが起こりやすく、出産前後に長く病院に入院する場合があります。出産後では、低出生体重児で生まれてくる場合が多く、また、新生児の頃は数週間~数ヶ月病院で過ごし、先に退院したお母さんが病院に母乳を届けるケースもあるという点です。

お金の面でもある程度の心づもりが必要です。ベビー用品など子育てに必要なものにかかる費用も2人分となるからです。そう聞くと不安になる方も多いでしょう。しかし、少なくとも金銭面においては妊婦検診費用の助成や出産一時金などの公的支援で双子出産・育児にかかる費用を軽減できます。

また、以下のような各種子育て支援サービスもあります。これらの公的または民間の支援サービスを上手に利用することが、双子育児を楽しくするコツなのでしょう。

・産前産後育児支援事業(厚生労働省・地方自治体)
・双生児家庭支援事業(公益社団法人全国保育サービス協会)
・ベビーシッター
・ハウスシッター
・産褥ヘルパー
・多胎育児サポートネットワーク
・ベビーシッター育児支援事業
・ファミリーサポート(地方自治体)

●日本産婦人科学会ホームーページ「日産婦誌55巻9号研修コーナー 2.多胎妊娠の管理―最近の知見― 1)切迫早産管理 2003年9月)」
http://www.jsog.or.jp/PDF/55/5509-207.pdf

●厚生労働省ホームページ「平成28年度 産前・産後サポート事業 事例集」
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/H28sanzensangosapo-tozireisyu.pdf

双子の育児はチーム戦

双子の育児は母親一人ではできません。家族を巻き込んだチーム戦で臨み、利用できる支援は利用しましょう。新生児期~幼児期にかけては子供たちから目が離せないため、特にママにとっては大変な時期です。育児ストレスも相当なものでしょう。そのような状態で家事育児と仕事の両立をするのは容易ではないため、仕事を辞めざるを得なかったり、無理をして結局ダウンしてしまうママもいます。

こうした事態を防ぐためにも、パートナーや親にできる限りの協力を求めて家事と育児を分担し、ママ自身も割り切って手抜きできるところは手抜きしましょう。以下に、例を挙げてみます。

・夫婦共に育児休暇を利用する
・子供を夫や親に預けて外出する
・離乳食は市販のものを利用する
・母乳にこだわらず粉ミルクも利用する
・家事育児で夫ができることは極力やってもらう
・寝かしつけは夫婦で分担する

もしこれらが難しい場合は、双子育児をサポートする各種支援の利用を検討すべきです。

双子の育児トラブルと便利グッズとは?

Lazy dummy

双子育児の大変なところは、以下のようなトラブルに見舞われることです。

・育児の負担が倍になり睡眠時間が削られる
・寝かしつけに時間がかかり寝不足になる
・同時に泣かれる
・乳食や卒乳、トイレトレーニングが同時期で大変
・息抜きの時間がない

そんな時には、息抜きのために子供を夫や親に預けて外出する、ママ友や先輩ママに悩みを打ち明ける、といった対策をとるのがおすすめです。また、双子育児の負担を楽にする様々なサポートや便利グッズもあるので、合わせてご紹介しましょう。

双子の育児をサポートする便利グッズ

1人の育児の倍以上大変な双子の育児ですが、育児で困ったことがあったり、心が辛くなってしまった時は、人だけではなくものや情報に頼るのも有効です。そこで、双子育児を支援するおすすめ便利グッズや情報源をご紹介します。

●粉ミルク

【Amazon.co.jp 限定】明治 ほほえみ らくらくキューブ 27g×48袋入り (景品付き)
¥ 4,088 (2018/02/19時点)
(2018/2/13時点)

「明治 ほほえみ」を赤ちゃんが飲む量だけ固め、計量の手間を省いたキューブタイプのミルクです。母乳調査と発育調査により誕生したこのミルクは、忙しい双子育児でも大変なミルク作りを楽にします。

●離乳食

キユーピーベビーフード 瓶詰 バラエティセット (6種×2個) 5ヵ月頃から
¥ 1,600 (2018/02/19時点)
(2018/2/13 時点)

離乳スタートの時期にぴったりの離乳食セット。ふたを開けばすぐに食べられる、バラエティ豊かな野菜とお魚の離乳食は、忙しい双子ママの強い味方です。

●ベビーカー

エアバギー AirBuggy COCO DOUBLE ココ ダブル 双子用ベビーカー エスプレッソ
¥ 75,600 (2018/02/19時点)
(2018/2/13 時点)

双子子育ての必需品である、2人乗り用ベビーカーです。左右のシートはそれぞれ独立しておりリクライニングができます。

●おしゃぶり

ヌーク NUK おしゃぶり きれいな歯並びのために ジーニアス 2.0 (キャップ付)S【0~6ヶ月】/シリコーン/ブルー【ドイツ製】【ママの乳首を再現】 OCNK0230102
¥ 700 (2018/02/19時点)
(2018/2/13 時点)

ドイツNo.1おしゃぶりブランドとドイツの歯学博士との共同開発。0歳からの口腔トレーニングでお口まわりの健全な発達をサポートする便利グッズです。

●育児ノート

学研ステイフル 日記帳 E/C育児ダイアリー あおむし D13016
¥ 1,088 (2018/02/19時点)
(2018/2/13時点)

妊娠がわかってから1歳まで記録できる育児日記です。妊婦検診の記録や赤ちゃんの記録はもちろん、パパママのメッセージも書き込めます。

●育児本

最新版 双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児 (たまひよ新・基本シリーズ+α)
¥ 1,620 (2018/02/19時点)
(2018/2/13 時点)

医師による多胎妊娠の基礎知識と双子育児のコツなど、多胎ならではの情報が詰まった本格的な育児書。双子の妊娠・育児ガイドとして欠かせない1冊です。

●育児マンガ

ウラクさんちのふたごちゃん
¥ 1,188 (2018/02/19時点)
(2018/2/13 時点)

インスタグラムで8万人超のフォロワーを持つウラクさんによる、シュールでかわいい双子育児マンガ。独特の世界観が広がる双子ワールドはクセになります。

●育児アプリ

育ログ WM(Android/iPhone)

毎日の育児記録をシールでさっと入力できる育児アプリです。成長の記録や授乳量をグラフで表示するほか、小児科医によるお役立ち情報も利用できます。

●App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E8%82%B2%E5%85%90%E8%A8%98%E9%8C%B2-%E8%82%B2%E3%83%AD%E3%82%B0-wm/id833305402?mt=8

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.docomohealthcare.android.ikulog&hl=ja

まとめ

Lazy dummy

今回は、双子育児の苦労や上手にそれを乗り越えるコツ、息抜きの方法や双子育児の強い味方となる便利グッズなどについてお話ししました。何もかも同時進行で年の違う兄弟の育児よりも大変な双子の子育てですが、上手に手抜き息抜きしつつ、周囲の助けを借りて忙しい子育てを楽しみましょう。

※表示価格は、時期やサイトによって異なる場合がございます。詳細はリンク先のサイトでご確認くださいませ。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-