出産・産後 出産・産後
2018年02月17日 18:56 更新

子育てワンストップサービスとは?内容や手続き方法を解説

「子育てワンストップサービス」をご存知でしょうか?これはマイナンバーを利用して、オンラインで児童手当の給付や保育園入園の申請などが行えるサービスです。2017年1月開始予定が2度延期され、同年10月にようやくスタートしました。今回の記事では、その概要や手続きの方法などについて解説します。

子育てワンストップサービスとは

Lazy dummy

まずは、子育てワンストップサービスの概要について説明します。

マイナポータルのサービスの一環

子育てワンストップサービスは、政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」の一環です。マイナポータルとは、マイナンバーカードを利用してインターネットにアクセスすることにより、自宅のパソコンやスマホから納税や各種手続きができる行政サービスのこと。それをふまえた上で、子育てワンストップサービスでできることについて、具体的に説明します。

●内閣府ホームぺージ「マイナポータルとは」
http://www.cao.go.jp/bangouseido/myna/

オンライン上でサービスが利用可能

子育てワンストップサービスでは、以下のことがオンライン上で行えます。

■インターネットでの検索・メニューの閲覧
■利用申請等を選び、シームレスに申請
■申請などの内容のチェック
■地方公共団体のお知らせの受け取り(お知らせ機能)
※児童手当や保育園入所の申請、予防接種や乳幼児健診のお知らせが届きます。

これなら仕事と子育てで忙しいママパパも便利に利用できますね。

●内閣府ホームページ「子育てワンストップサービスで便利になること」
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2017/__icsFiles/afieldfile/2017/09/27/29zen11kai9.pdf

子育てワンストップサービスの優先事項

子育てワンストップサービスで特に優先事項となっているのが、以下の4つの項目です。

■児童手当の手続き(児童手当の申請や現況届など)
■保育の手続き(保育園入園の申請など)
■母子保健の手続き(妊娠届など)
■ひとり親支援の手続き(児童扶養手当や現況届など)

これらの手続きをオンライン上で行うことで、手続きの簡素化や行政側のコスト削減を図れます。また、経済的支援、医療・健康支援、教育・保育支援、各種届出や子育て関連サービス、障害児支援などの検索・申請なども可能になります。

●首相官邸ホームページ「子育てワンストップ検討タスクフォース 取りまとめ(案)」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/kosodate/dai4/siryou2.pdf

2017年7月から試験運用開始

子育てワンストップサービスの概要についてはおおむねご理解いただけたでしょうか? 実は、このサービスは2017年7月より試験運用が開始され、11月には本格的な運用が開始されています。そこでここからは、子育てワンストップサービスを利用する方法について少し詳しく説明しましょう。

マイナポータルを実際に使ってみよう

Lazy dummy

マイナポータルでは税金の納付や公的機関への各種申請などができます。中でも「ぴったりサービス」は、お手持ちの端末で子育て関連の行政サービスの検索や申請ができます。

■母子保健:妊娠届(母子手帳交付)、妊婦検診費用助成、出産一時金給付 など
■子育て:児童手当の給付、保育園申込、児童医療費助成 など

これらの申請の手続きを取ると、プッシュ型通知により申請が必要な時期にお知らせが来ます。それにより、申請の確認や提出忘れを防ぐことができます。まずは「マイポータルAP(ログイン用アプリ)」のインストールを行いましょう。申請時に必要なものは以下になります。

■マイナンバーカード、パソコンまたはAndroid端末、ICカードリーダー(パソコン用)
※iPhoneについては対応時期が未定となっています。(2018年2月9日現在)

以上の準備が整ったら、いよいよ各種申請を行います。

●内閣府ホームページ「マイナポータルとは」
http://www.cao.go.jp/bangouseido/myna/

ぴったりサービスで検索する

ここでは、ぴったりサービスを使った検索の方法について説明します。申請を行う際は、まずぴったりサービスで申請したい項目を検索しましょう。その検索方法は以下の3つです。

■ぴったり検索
選択肢の中から目的の「カテゴリ」と「要望」を選択して検索する

■キーワード検索
入力欄にキーワードを入力して検索する

■一覧から検索
郵便番号またはお住まいの県名・市町村名を入力して検索する

以上のいずれかの方法で検索すると、申請できる項目が表示されます。そこでご希望の項目の手続詳細画面に移動し、詳細の確認後申請の手続きを行います。

●ぴったりサービス 詳細マニュアル
https://app.oss.myna.go.jp/Application/preview/detailmanual.pdf

ぴったりサービスの注意点

ぴったりサービスで各種申請を行う際に注意すべき点は、自治体によってはマイナポータルに対応していないところもあるということです。

また、検索結果画面で出てきたサービスの全てが、オンラインで申請できるわけではありません。中には、申請書類をダウンロードして書面による申請を行う必要があるケースもありますので、注意が必要です。

LINEでも検索できる

ぴったりサービスによる検索や申請はLINEでもできます。その手順は以下の通りです。

1.マイナポータルのLINE公式アカウントをお友達登録する
2.マイナポータルLINE公式アカウントのメッセージ画面で検索を行う
3.画面下のボタンを押し、ぴったりサービス(外部サイト)に移動する
4.手続きを行う

なお、現在LINEを利用した申請の手続きは、電子署名を付与できるAndroid端末のみで行えます。

●内閣府ホームページ「LINEとぴったりサービス(子育てワンストップサービス)との連携イメージ」
http://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/line_renkei.pdf

まとめ

Lazy dummy

今回は、マイナンバーカードを利用した子育てワンストップサービスについて解説しました。このサービスは始まったばかりでその存在すらご存知ない方もいるでしょう。しかし、役所に足を運ぶことなく、子育てに関する各種手続きを取ることができるこのサービスは、今後ますます充実して行くことが予想されます。

そこで、まだマイナンバーカードを作っていない人はぜひこれを機会にカードを作り、子育てワンストップサービスを余すところなく利用しましょう。

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-