住まい 住まい
2018年11月29日 17:13 更新

ママ友はいらない?トラブルにならない為の上手な付き合い方とは

ママ友が必要かどうかは、賛否両論のようです。子供が幼稚園なのか保育園なのかによってもママ友の環境は変わってくるため、それぞれの環境でどのようにママ友を作るべきか考えてみましょう。ママ友の間柄に疲れたら、きっぱり止めてしまう対処法も併せて紹介します。

ママ友はいる?いらない?あなたはどっち派?

Lazy dummy

初めての子供でママ友を作ったことがないと、ママ友の存在自体がわかりません。実際に作った人のなかには、ママ友はいらないと思ってしまう方もいるようです。

ママ友の始まり

ママ友を作るきっかけはたくさんあります。妊婦検診やマタニティスクールで知り合ったママ友や、出産した病院で同室になったママ友のように、子供が赤ちゃんの時にママ友ができるケースもあるようです。

赤ちゃんの時は同じ世代のママがいなかった、出産した病院が個室だったためママ友ができなかった、という人でも産後にママ友を作るきっかけは多数あります。

近くの公園に行ったら子供の友達関係でママ友ができる場合や、保育園や幼稚園が同じというきっかけもあります。幼稚園では通園バスの乗り場所が同じだと、毎日顔を合わせるため自然と親しくなるケースが多いようです。

ママ友は子供の為にも必要!いる派

幼稚園に子供が通っていれば、何かと親も幼稚園での活動があるため、ママ友がいると安心という方もいるようです。

子供が保育園に通っている場合、それぞれの親は送り迎え時に顔を合わす程度で、お互い仕事で忙しいこともあり、それほど深い付き合いは無いかもしれません。しかし、休日はお友達と会って遊んだりすることもあるので、ママ友がいた方が良いと思う方もいます。

ママ友はうざい!いらない派

過去にママ友との付き合いで「うざい」と感じてしまい、それ以来ママ友はいらないと割り切る人もいます。

子供がいると何かとママ友とのグループで行動しがちで、ランチの費用もばかにならず、ぐずる子供を連れての外食やお出かけに嫌気を感じる人もいるのです。

ママ友がいなくても一時期困るだけであって、一生続くわけではないという考え方もあるのですね。

実際にあるママ友事情とトラブル話

Lazy dummy

ママ友が集まるとなぜかいじめやトラブルが絶えない、そんな話もよく聞きます。女性が数人集まると、どうしても他とは違う人はターゲットにされやすいのです。

ママ友のランチがめんどくさい

ママ友を作り、特定のグループに所属していることは、安心感が得られることです。しかし、何度もランチが開かれて、ママ間とのトラブルを目にしてしまうと、ママ友ランチがめんどくさいと感じてしまう人もいます。

ママ友ランチに行けば、他のママ友の愚痴や家族の悪口ばかりで嫌気がさしてしまう人や、知り合ってまだ少しなのに家庭のことまで深く聞かれてしまうのが嫌だと感じる人などさまざまです。

上手く付き合った方が良いことはわかっていても、女性が集まれば愚痴やトラブルも目にしてしまうことは覚悟する必要があるでしょう。

ママ友との格差問題

ドラマなどで見かけるママ友との派閥争いや格差は、実際にありえます。子供を有名私立幼稚園に通わせるつもりなら、夫の年収による格差がみられることもあるかもしれません。

そのようなママ友の間の派閥争いは、子供を育てるうえで必要な付き合いと割り切ることが大切です。主役は子供であって親ではありません。近所や職場の人とも付き合い方を変えることが必要なように、ママ友との付き合い方もそれなりのルールが必要です。

ママ友の嫉妬やいじめ

女性同士が数人集まるとどうしてもグループができてしまいます。そんななかでは、女子高生のようなべったりとした付き合いとなってしまい、狭い範囲でしか見ることができなくなってしまうのです。

園でボスと呼べるママ友のお誘いを断ったことで、1人だけ仲間はずれされてしまう可能性もあるでしょう。会っても挨拶もされなくなり、お茶会やランチにも誘われず、1人だけぽつんと浮いた存在になるのはとても辛いことです。

女性同士が集まれば、ママ友同時の嫉妬やいじめも少なくないため、どのような付き合い方をすべきかは考える必要があるでしょう。

ママ友と上手な付き合い方

Lazy dummy

ママ友との関係性に悩んでいる方は少なくないのですが、誰だって上手く付き合いたいと思うはずです。トラブルを避けて大人の対応ができるママ友との関係性を心がけてみましょう。

保育園・幼稚園のママ友との付き合い方

保育園のママ友とは、朝や夕方に顔を合わす程度です。子供のお迎え時に見かけたら、笑顔で挨拶をするようにしましょう。誰でも挨拶をされて嫌な人はいませんし、仕事を持っているママは細かい部分にまで気を使っている余裕がないため、それだけで上手な関係が築けます。

幼稚園ママとの付き合いは、朝に笑顔で挨拶をするところからはじめましょう。もし挨拶も無視されてしまうような場合は、さらっと挨拶してその場を離れましょう。幼稚園はバスを利用せず送り迎えする対処法もあります。気が合わないママとは無理にお付き合いせず、ママ友がいなくても今だけと割り切ってしまうことも大切です。

ママ友にランチや飲み会に誘われたら

家庭の都合で行けない場合や、自分が気乗りしない場合もあります。そんな場合は「習い事なので」「今日はお出かけなので」などさりげなく断りましょう。毎回断っていると誘われなくなる可能性もあるため、毎回断るのは避けた方が良いでしょう。

ママ友に疲れると感じたら

ママ友との付き合いに疲れたら、あえて距離をおきましょう。ママ友との付き合いは一時だけで、一生続くわけではありません。本当に気の合うママ友ができるまでは、いらないと割り切ることも必要です。

まとめ

現代のママたちはママ友との付き合い方に悩んでいる方が少なくありません。本当は止めたいと思いながらも、子供のためと割り切って付き合っている方も多いようです。

ママ友を作るか作らないかは人それぞれの考え方で、重荷になったらきっぱり付き合いを止めてしまうのもひとつの方法なのです。

ママ友に関する記事一覧を読む

#家族や人間関係の悩みについてもっと見る!
  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-