育児 育児
2017年10月05日 09:00 更新

ベビー用品レンタルのメリットデメリット! 賢い借り方とお得なサービスは?

妊娠後期後半に入ると、ベビーを迎える準備もそろそろ。特に初産の場合は、何が本当に必要なのかわからないので、ネットや雑誌の準備リストを参考にしながら、つい揃えることに気合が入ってしまいますが、全部そろえるとなると予算も心配……。そこでおすすめなのがベビー用品のレンタルです。

ベビー用品、レンタルするべき?

Lazy dummy

ベビー用品には2,3万円~10数万と高額なものも多く、すべて購入して揃えるとなると結構な予算が必要です。基本的に期間限定でしか使わないベビー用品、中には半年程度しか利用しない場合のものもあるのに、高いお金をかけるのはもったいないですよね。ベビー用品はレンタルと購入を賢く使い分けながら揃えていくのがおすすめです。

ベビー用品のレンタルってお得?メリットデメリット

レンタルの最大のメリットはなんといっても購入するよりも価格が安いこと。また保管する場所が不要なことです。赤ちゃんとの生活は予測不可能なことの連続。例えば寝心地良さそうなベビーベッドを奮発して購入したけれど、ベッドでは全く寝ず添い寝でしか寝てくれなかったり、ハイローチェアを購入したけれども1分もおとなしく座ってくれない……といったふうに、こちらの予想通りにいかないことは日常茶飯事。高価なものや場所をとるもの、赤ちゃんとの相性が不安なものなどはレンタルするのがおすすめですよ。

借りられる物と料金相場は?

レンタルサービスによって若干の差はありますが、ベビーベッドやベビーカー、チャイルドシートなど赤ちゃんのお世話に必要なものは基本的にどこのサービスでもほとんどレンタルが可能です。料金はサービスや対象商品によってかなりの差がありますが、例えばベビーベッドなら半年レンタルして1万円前後、ハイローチェアなら半年で三万程度が料金相場。他にも、購入するには躊躇してしまう大型タイプのおもちゃなどもレンタルできますよ。

ベビー用品の賢い借り方

Lazy dummy

ベビー用品で借りると良い物・借りなくても良い物

ベビーベッドやバウンサー、ハイローチェアなど、試用期間が短いものや赤ちゃんの性格や実際のお世話・生活次第で使用するか不明なものはレンタルで十分事足ります。反対に抱っこ紐やベビーカーなど長期間必ず使うものは購入しても良いでしょう。

借りて良かった!おすすめのベビー用品

大多数のママさんがレンタルしているのがベビーベッド。購入となると2万〜3万程度はするものですし、赤ちゃんがベビーベッドで寝てくれるか大人のベッドで添い寝になるかは実際生活が始まってみないとわからなかったりするので、レンタルで済ますご家庭がほとんどのよう。他には、ママに人気の入眠効果も期待できる電動ハイローチェアやバウンサーなどもレンタルがベター。赤ちゃんによっては受け付けてくれず、乗せた途端大泣きしてしまう可能性もあるからです。

いつからいつまで?ベビーベッドのレンタル期間

ベビーベッドは2歳まで使えるものが多いですが、2歳まで使用したというケースは案外少なく、8〜9ヶ月ごろ、つかまり立ちをしてベビーベッドの柵に寄りかかるようになると、よじ登って落下する可能性があるため、その時期に赤ちゃんの成長過程を見て止めるママが多いようです。そのため、ベビーベッドは二年間満了でレンタルするのではなく、半年か9ヶ月ぐらいの期間でレンタルして、様子を見て延長レンタルをするかしないか判断するのがおすすめです。

お店の選び方&おすすめのベビー用品レンタルショップ

基本的なベビー用品ならどのレンタルサービスでも利用可能ですが、品揃え・金額・期間・延長料金などはサービスによって異なります。借りたいものが決まったら、該当商品の種類が豊富か、試用期間はどれくらいか、予算はいくらか、などのポイントを意識して選びましょう。またレンタルで気になる衛生面をカバーした、新品を指定できるサービスがあるものも!

■ナイスベビー

取り扱いブランド・商品の品揃えは圧倒的! 特にベビーベッドの種類の豊富さではダントツの人気レンタルサービスです。お届け日の二ヶ月前から予約でき、新品指定も可能。

●ナイスベビー
https://www.nicebaby.co.jp/

■かしてネッと

大手レンタルショップ・ダスキンオートレールが運営しているレンタルサービス。全国に80店舗あるため、レンタルする前に店舗で実物を見て、Web上でレンタルすることができる。

●ダスキンレントオール かしてネッと
https://www.kasite.net/

■ホクソンベビー

気に入った商品は予約ができ、在庫があれば新品を指定してレンタル可能。「1週間お試しレンタル機能」もあるので慎重派ママでも安心して利用できます。

●ホクソンベビー
http://www.hoxon.co.jp/

ベビー用品レンタルの注意点

Lazy dummy

ネット予約で早めに準備を!

商品によっては人気が集中し、常に品薄状態のものも少なくありません。サービスによっては出産日がまだ先でも希望日周辺に配送の予約申し込みをしておくこともできるので、レンタルするものが決まっている場合は早めにチェックしておくといいですよ。

お店の在庫&品揃えチェックを忘れずに!

前述したように人気の商品は予約が殺到していることが多く、いざ使いたいと思っても完売状態でレンタルできないことも……。気になるレンタルサービスを見つけたら、在庫状況をきちんと確認しておきましょう。サービスによって同じ商品でもレンタル価格が違うので、比較検討を忘れずに。

レンタル期間も要確認!延長いつまでなら損しない?

レンタル期間は借りるものの想定試用期間を見定めて設定しましょう。レンタル可能期間はどのサービスでもだいたい最短で1ヶ月、サービスによっては一週間からのレンタルが可能なところもあります。レンタルをする際、クレジットカードを登録し申し込むので、基本どこのレンタルサービスでも期間の延長をすることは可能ですが、忘れがちなのがレンタル期限。基本的にレンタル期間を経過した場合は自動延長なので、つい期限内の返却を忘れて延長料金を当初計算していたよりも多く払っていた……なんてことにならないようにしっかりカレンダーに記録しておきましょう。

まとめ

お腹の中にいる赤ちゃんを想いながら、ベビー服を用意したりお世話グッズを揃えたりしている時はとても満ち足りた幸せな気分になりますよね。レンタルサービスを賢く使いながら、赤ちゃんが過ごしやすい場所を整えていきましょう!

  • 本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

PICK UP -PR-

関連記事 RELATED ARTICLE

新着記事 LATEST ARTICLE

PICK UP -PR-