お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

これは買っちゃだめ! 100均で買うとコスパが悪い商品

フォルサ

手頃な値段で買い物が楽しめる100円ショップ。どの商品も100円なのでお得感がありますが、その一方でかえって損してしまう商品もあるようです。今回は働く男女に、100円ショップで買うと損すると思う商品について聞いてみました。

女性の意見

●お菓子や調味料

・「ふりかけとか、スーパーで買ったほうが安い」(39歳女性/金融・証券/事務系専門職)

・「スーパーに売ってる食品や調味料。物によって100円きってる時もある」(27歳女性/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「ポテトチップスとかのお菓子類は100円用の量しか入っていないし、普通にスーパーとかで買った方が安い」(35歳女性/医療・福祉/専門職)

まず多くの回答が見られたのが、調味料やお菓子といった食料品。100円だからつい手が伸びてしまいがちですが、スーパーに行けば同じ商品が100円未満で売られている事が多いようです。また、100円で買えない商品であっても、実は量が少なめに調整されていることも。

●掃除・キッチングッズ

・「ごみ袋は、1枚の単価が高い気がしました」(35歳女性/商社・卸/事務系専門職)

・「包丁は全く使い物にならず損をした」(27歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)

・「掃除グッズ。使いにくくてすぐに壊れたりする。そのくせ、捨てるときには有料ゴミになるから」(38歳女性/学校・教育関連/その他)

このように、ほかのお店では比較的高い値段で売っているような日用品についてもコメントが挙がっています。ゴミ袋などの一束で売られている商品も、計算すると実は単価が高かったりするとのこと。また、道具類については品質の悪さを指摘する声が多く聞かれました。かさばるものだと、すぐに捨てることになればかえって大損に?

●文房具・電池

・「シャーペンの芯。前に購入したけど、すごく折れやすいのですぐなくなった。これは会社の営業の人も同じ感想だった」(36歳女性/自動車関連/事務系専門職)

・「電池。すぐ切れるので、結局定価で買うのと変わらない」(38歳女性/小売店/事務系専門職)

・「文房具とかは安い割にあまり使い心地良くない。それならもうちょっと出してちゃんと買ったほうがいいと感じた」(28歳女性/医薬品・化粧品/専門職)

シャーペンの芯や電池はほかのお店では結構高く売られていることも多いので、100円ショップで売られていると良心的だと思いがち。しかし、実際に使用してみるとやっぱり使い勝手もそれなりとのこと。長く使うならなおさら、わずかな金額をケチらずにちゃんとしたものを買えばよかったと後悔する人も少なくないようです。

男性の意見

●食料・飲料

・「食料品や飲料。スーパーで100円以下の安売りをする時があるので100均で買うと逆に損をする」(38歳男性/建設・土木/事務系専門職)

・「パンやアイスやお菓子はスーパーの方がやすい」(39歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「お菓子。100円の物がディスカウントショップで60円台で売っている」(39歳男性/情報・IT/クリエイティブ職)

男性の意見でまず挙がったのが、パンやお菓子、飲料などその場ですぐ食べられる商品。それらもやはり、スーパーやディスカウントショップの方が安く売られているようです。数円の違いであれば気になりませんが、中にはほかのお店なら約6割の値段で買える物もあるとのこと。

●1本単位の筆記用具

・「ボールペン(1本だけ)とかなら、スーパーで買った方がましです」(37歳男性/学校・教育関連/専門職)

・「文房具類、特に筆記用具はチョッと高いと思う。ホームセンターでは100円以下で買えるので」(40歳以上男性/機械・精密機器/技術職)

ペンなどの筆記用具は、1本単位であればほかのお店で2桁の値段で売られていることも多いですよね。100円ショップでは通常のボールペンも1本100円で売られていたりするため、それはむしろちょっと高いのではないかという意見も多く挙がっています。

●その他いろいろ

・「カッパや自転車カバー、薄くすぐに破れた」(40歳以上男性/運輸・倉庫/営業職)

・「イヤホン。イヤホンならどれでも同じだと思ってたら音が悪すぎた」(25歳男性/建設・土木/技術職)

・「刃物類、刃がへたれるのが早すぎる」(39歳男性/情報・IT/技術職)

普通に買うよりは安いけれども品質はよくなかったというエピソードは、さまざまな商品においても挙げられています。このような専門的な商品は、多少お金がかかっても専門店などで買った方が品質は確実なのかもしれませんね。

まとめ

今回のアンケートでは「ほかのお店で買った方が安く済む」「安いけれど品質が悪い」といった理由から、いくつかの商品があがりました。100円ショップの商品は、値段が安いだけあって長く遣うのには向いていないのかもしれませんね。今だけすぐ使いたい! というくらいならいいのかもしれません。

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数415件(22歳~39歳の働く男女)

(フォルサ/池亀日名子)

※この記事は2016年10月10日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE