お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

2回目のデートもしよっかなぁ~! 男性からの好感度が高い、おごられ女子のお礼6パターン!

ファナティック

ふたりきりで一緒に食事に行ったら男性がおごるもの、決してそういう決まりはありませんが、そう考えておごってくれる男性は多いですよね。そんなとき、女性に大切なのはきんとお礼をすることです。今までで一番好感を持った、おごったあとの女子からのお礼やフォローはどんなものか男性のみなさんに聞いてみました。

すぐに連絡がくる

・「別れてすぐにメールが来て、『ごちそうさまでした』と言ってくれたこと」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「別れたあとに即刻お礼のメールを送ってきた」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
・「朝一に、お礼のメールを絵文字付きで送ってくれていた」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「一緒に食べたご飯がおいしかったとLINEやメールでフォローされたらうれしいです」(31歳/情報・IT/事務系専門職)

メールやLINEでお礼の連絡が来る、というが一番多く上がった意見でした。タイミングとしては別れたあとすぐ、という余韻が残っているうちがベストのようです。

笑顔でお礼

・「笑顔で『ありがとうございます』とか言われるといいですね」(31歳/情報・IT/技術職)
・「しっかり食べて、満面の笑みでお礼を言ってくれた」(38歳/金融・証券/営業職)
・「会心の笑顔と共に感謝されたこと」(38歳/自動車関連/事務系専門職)

笑顔でお礼を言ってくれるのが一番うれしいという意見も。シンプルなことですが、おごって良かったと思える瞬間のようです。

その場以外でもお礼を言ってくれる

・「その場でお礼をしてくれて、あとでメールでもお礼してくれる」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「ちゃんとその場だけでなく、次に会ったときもお礼を言ってくれる」(31歳/不動産/事務系専門職)

その場でお礼を言うのは最低の礼儀なのでしょうが、それに加えて「あのときありがとう」と後日あらためてを言ってくれると、よりうれしいのだそうです。

カタチで返してくれる

・「車に乗るまでの間に缶コーヒーを買ってくれた」(37歳/小売店/販売職・サービス系)
・「お菓子などちょっとしたものにお礼の手紙をつけてくれた」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「おごった直後が自分の誕生日で、その日は盛大に祝ってもらえたこと」(28歳/医薬品・化粧品/営業職)

お菓子やプレゼントだけでなく、抱き着いてくれたり、デートで楽しませてくれたりというカタチで返してくれるのもうれしいのだとか。

支払おうとしてくれる

・「お店を出るまでは知らん顔してて男をレジで立ててくれた。そのあと外に出てから、きちんと半分支払おうとしてくれた。断ったら、『次回おごらせてください』という言葉をかけてくれたこと」(37歳/機械・精密機器/営業職)
・「翌日にお金を持ってきて返そうとしてくれる」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「おごるときにそれが当たり前でないように財布を取り出していて、おごったあとに喜んでくれていればいい」(34歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

支払おうという意思を見せてくれるだけで好感が持てるという意見も多数。おごってもらえて当然ではないので、大切なことですよね。

今度はごちそうします

・「『次は私がごちそうするね』と言ってくれたこと」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「『ありがとうございました。今度良かったら私の家で料理ごちそうします』」(38歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「お礼を言うとともに、今度は逆にごちそうしてくれるとの内容のことを言ってくれる」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

「今度は私におごらせてください」などという言葉があるのもいい、とのこと。実現するかは別として、その気持ちがうれしいのだそうです。

まとめ

男性が女性におごるのは義務ではないので、おごってもらった場合に女性がお礼を言うのは最低限のマナーですよね。「ありがとう」の一言があるかないかでおごった男性の気分も随分変わってきます。その場ではもちろんですが、それに加えて感謝の気持ちを示すことは大切なことですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数103件(22~38歳の働く男性)

※この記事は2016年10月04日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE