お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ブツブツうるさい、コロコロ態度が変わる……ウザイ上司のありがちエピソード12

ファナティック

仕事をしていく中で理不尽な思いをすることは多いもの。納得いかなくても、上司からのひと声で、全てが決まってしまうこともありますよね。そこで今回は、職場の上司にイライラした経験について働く女性に聞いてみました。

気分次第で態度が変わる

・「気分によって言ってることが変わって、何をもとに仕事をすればいいのかわからない」(32歳/その他/その他)

・「気分が悪いとそのままの気分で接してくる」(27歳/その他/秘書・アシスタント職)

・「気分が悪いと呼んでも返事をしない」(26歳/建設・土木/事務系専門職)

直属の上司で一番困るのが、やはり気分次第で仕事をするという点かもしれません。気分で言うことが変わると、指示される側としてはたまりませんよね。

独り言が多くてうるさい

・「独り言がとにかく多い。慣れない頃は反応していたが、用があれば直接言うのが当たり前、いちいち反応していたら手が止まって仕事にならないと考え、それからは一切反応しなくなった」(31歳/その他/事務系専門職)

・「独り言が多くて、独り言なのか話しかけているのか紛らわしくてイライラする」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)

・「独り言がでかくてイライラした。とりあえず無視。聞こえないように別のことを考える」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

これは上司に限らず、同僚の独り言でも大変ですよね。一度気になるとイライラしてしまうので、なるべく意識しないようにするのがいいのかもしれません。

口うるさい

・「言い方が細かくてイラつく。重箱の隅をつつくように言う」(32歳/建設・土木/販売職・サービス系)

・「口うるさい。また、個人個人の揚げ足を取るかのような接し方しかしない。『○○は××だったよね~』とか、『そういえばこんな人いたね』みたいな」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)

・「いちいちうるさい。気分屋さんで話しかけにくい」(27歳/生保・損保/事務系専門職)

口うるさい上司がいるとストレスがたまってしまいますよね。口うるさいと思うのではなく、細かく指導してくれているとポジティブに考えるようにすれば、イライラしないで済むかもしれません。

責任をとらない

・「仕事の指示通りに作業をしたが、『俺はこんな指示していない』と言われたことがある」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「何か問題が起こったときに、『俺は何も知らなかった』と堂々と言い張る部長」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「自分が出した指示をすぐ忘れる。後から言った言わないの話にならないように、第三者もいるところで指示を受けるように心がけた」(30歳/その他/その他)

無責任な上司というのも困りものですよね。口約束だと、言った言わないのけんかになってしまいがち。第三者がいるところや、メールなど文書で残るようにしておくのがよいかもしれません。大きなミスを自分のせいにされてはたまりませんよね。

まとめ

職場にはいろいろな上司がいますが、自分で上司を変えたり選ぶことはできません。それなら、今の上司とできるだけうまく付き合える方法を模索する必要があります。付き合い方を見つけて、うまくあしらえるようにしたいものですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数148件(22歳~35歳の働く女性)

※この記事は2016年08月11日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE