お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【男女のちがい】「結婚式」or「新婚旅行」どちらかしか選べない場合、どちらを選ぶ?

ファナティック

将来結婚するなら、結婚式も新婚旅行もやりたいですよね。どんな場所で結婚式を行うか、新婚旅行でどこに行くか。考えるだけでもワクワクしますが、もし、どちらかしか選べないとしたら、みなさんはどちらを選ぶのでしょうか? 男性と女性の意見を比べてみました。

Q.結婚するときに、どちらかしか選べないとしたらどちらを選ぶ?

【女性】
結婚式……41.9%
新婚旅行……58.1%

【男性】
結婚式……47.0%
新婚旅行……53.0%

女性も男性も「新婚旅行」と回答した人が多い結果となりました。では、どうしてそう思うのか、それぞれを選んだ理由を聞いてみましょう。

<女性の意見>

■ウェディングドレスが着たいから「結婚式」!

・「結婚式を挙げないという選択肢はない。チャペルで挙げるのがあこがれだったので」(29歳女性/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
・「旅行はいつでもできるけど、ウェディングドレスはそのときでないと着られないから。できれば若いうちに着たい」(27歳女性/建設・土木/事務系専門職)
・「結婚式はそのときしかできないし、少なくとも家族にはケジメとして式を挙げたい。旅行は新婚旅行でなくとも行けるので」(34歳女性/医療・福祉/専門職)

「結婚式」を選んだ女性からは「旅行はいつでもできるけど、結婚式は一度だけだから」という意見がありました。ウェディングドレスを着るのは、女性の永遠のあこがれですよね。親族に紹介する機会もあまりないので、結婚式を選んだ女性も多いようです。

■2人でのんびりできるから「新婚旅行」!

・「結婚式は他人に自慢する会にしか思えないから」(32歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「周囲に気を使って疲れるだけの結婚式より、のんびりできる新婚旅行のほうが楽しいから」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「式は挙げなくても、2人でゆっくりハネムーンができるなら、そっちのほうにお金と時間を使いたいと思う」(29歳女性/その他/秘書・アシスタント職)

「新婚旅行」を選んだ女性で多かったのは「2人でのんびりできる新婚旅行のほうが楽しい」という意見でした。結婚式は準備期間も含めると大変だし、いろいろと気を使うこともありますよね。新婚旅行なら気兼ねなく楽しめそうです。

<男性の意見>

■両親に感謝を伝えたいから「結婚式」!

・「生涯一度の記憶に残るイベントや時間だから」(31歳男性/情報・IT/販売職・サービス系)
・「両親に対する感謝の気持ちを表すことができるから」(27歳男性/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
・「旅行は後からでも行ける。結婚式は最初にやらないともうやらないだろうので」(37歳男性/自動車関連/事務系専門職)

「結婚式」を選んだ男性からは、女性と同じく「旅行は後からでも行ける」という意見がありました。ここまで育ててくれた両親への感謝の気持ちは、結婚式で晴れの姿を見せるのが一番ですよね。結婚式は大変でも、終わった後は貴重な思い出になりそうです。

■どうせなら2人で楽しめる「新婚旅行」!

・「少しでも2人だけの時間を楽しめる催しのほうを大切にしたいから」(39歳男性/商社・卸/営業職)
・「結婚式は恥ずかしいので、2人でたっぷり旅を楽しむほうがいい」(29歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・「どうせなら、お互いに楽しめることにお金を使いたいから。形式的なことに大金を使うのはもったいない」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)

「新婚旅行」を選んだ男性で多かったのは「2人で楽しめる時間を大切にしたい」という意見でした。女性の意見とほぼ同じですが「結婚式は恥ずかしい」という声は、女性にはなかったものです。同じお金を使うなら、2人で楽しめるイベントに使いたいと思う男性も多いようです。

まとめ

「結婚式」と「新婚旅行」では、男女ともに「新婚旅行」を大事にしたいと思っていることがわかりました。「ウェディングドレスを着たいから結婚式」という女性の意見と「結婚式は恥ずかしい」という男性の意見が対照的ですね。あなたなら、結婚式と新婚旅行、どちらを優先したいと思いますか?

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年4月にWebアンケート。有効回答数女性172件、男性100件(22歳~39歳の働く男女)

※この記事は2016年05月03日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE