お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女子が本音をぶっちゃけ! 「イケメンは3日で飽きる」と思う? 思わない?

ファナティック

メンズ「美人は3日で飽きる」みなさんも一度はこの言葉を耳にしたことがあるかと思います。いくら外見がよくとも内面の魅力がなければ……というような意味ですが、あくまでこれは「美人=女性」の話。男性の場合は、同じことがいえるのでしょうか? 働く女性のみなさんにこんな質問をしてみました。

Q.外見が美しいだけでは、その魅力はすぐに感じられなくなってしまう。という考えを例えて「美人は3日で飽きる」と言いますが、「イケメンは3日で飽きる」と思いますか?

思う……28.7%
思わない……71.3%

ということで、「思わない」との回答が7割ほどを占める結果に! 考えてみれば、イケメンはそうそう見かけないものですよね。では、それぞれの詳しい内容を見ていきましょう。

いくらイケメンでも性格のほうが大事

・「性格が悪ければ、魅力なんてないから」(29歳/小売店/秘書・アシスタント職)

・「見た目より中身が大事。一緒にいて楽しくないならその後一緒にいれないと思う」(28歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

・「話せば話すほど外見は、どうでもよくなってくるから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「最初はいいと思ってても、慣れてくるとそれだけでは物足りなくなってくるから」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

気が合う・合わないに顔は関係ありませんから、よっぽど馬が合わない相手だとイケメン相手でも嫌になってしまいそう。一緒にいる相手を選ぶなら、外見よりも内面を重視するという人も多いのでは。

顔なんてすぐにどうでもよくなる

・「人はすぐに飽きる生き物。外見なんておじいさんになったら、みんな一緒」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

・「顔がいいことは当たり前になって、内面のアラを探してしまうと思う」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「顔がよくても仕事ができない人が会社にいて、幻滅したから」(29歳/その他/販売職・サービス系)

いくら外見が整った人であっても、あまりにも仕事ができないとイライラしてしまうこともありそうですよね。四六時中、ずっと一緒にいたら、どんなイケメンが相手でも飽きてしまうかもしれませんね。

いつまでもドキドキできそう!

・「いろいろな動作が様になってそのたびにドキッとしそうだから」(29歳/ソフトウェア/技術職)

・「見ていてきれいなものに越したことはないから。年中見ていても慣れても嫌になることはない」(27歳/建設・土木/事務系専門職)

・「寝顔を見てもかっこいいと思うし、笑顔を見てもいいと思う」(34歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「中身が同じなら見た目は素敵なほうが絶対いい。見た目がタイプの人と一緒にいるほうが楽しいと思う。慣れるとは思うが、飽きるということはないと思う」(25歳/食品・飲料/専門職)

イケメンは目の保養!? どんな仕草でもかっこいいからこそのイケメン、ですね。慣れと飽きは似ているようでちがうのかもしれませんね。

隣にいるだけで優越感

・「本人は見慣れたとしても、第三者から言われることであらためてイケメン・美女であることを認識して、優越感にひたれそうなので」(29歳/機械・精密機器/技術職)

・「慣れてくるとは思わないけど、再確認する日もある。美人もそうだと思うよ」(31歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

・「3日で飽きるというのは、むしろウソだと思う」(33歳/その他/事務系専門職)

ウソかどうかはわかりませんが、たしかにたった3日で飽きたら早すぎる印象はありますね。口には出さずとも、イケメン・美女の友だちや彼氏がいたら、自慢したくなるのが人間の心というもの!?

まとめ

年をとれば老いて、体の機能も容姿も段々と衰えていきます。とはいっても、イケメン=性格が悪い、というわけではありませんよね。容姿が整っていて、性格も優しくて頼りがいのある、そんなステキな男性とぜひお近づきになれたら……とても幸せではないでしょうか。しかし、そういう完璧な男性にはめったに出会えないものですよね。もしも出会える機会があれば、相手に飽きることなく、ずっと仲よくしていたいものですよね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2016年4月にWebアンケート。有効回答数167件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2016年05月03日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE