お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚相手に長男はNGな女性は○○%! その理由は?⇒「同居も介護も押し付けられそう」

バッテンするじょせい

昔から「長男の嫁は大変」と言われていますよね。「両親と同居」「両親の面倒をみる」などが当たり前の時代があったからでしょう。現在は、そのような風潮は少しずつ薄れているとはいえ、しきたりを重んじる地方では、この考え方が根強く残っているところも。今回は、結婚相手として長男はNGなのかどうか、働く女性たちに聞きました。

Q.「長男」は結婚相手として避けたくなりますか?

避けたい……101人(42.1%)
気にしない……139人(57.9%)

大差はなかったものの、「気にしない」が上回りました。婚活中の独女に言わせれば「そんなこと気にしていたら結婚なんてできない!」というのがホンネでしょうか。ではさっそく、それぞれの理由を見てみましょう。

<長男はやっぱり避けたい>

同居・後継ぎ問題

・「以前付き合っていた相手が、家を背負っている人だったので」(31歳/学校・教育関連/技術職)

・「実家との関わりが密になってくるから。跡を継がなければならないから」(28歳/その他)

・「相手の家族との同居問題とか、面倒くさそうだから」(28歳/機械・精密機器/技術職)

・「男の子を産まないといけないプレッシャーを感じるし、義実家との付き合いや墓守などいろいろと大変そう」(23歳/医療・福祉/専門職)

・「ぶっちゃけ長男と結婚したけど、義実家が田舎だから面倒な習慣が多くて後悔。多分将来は同居要請……絶対やめたほうがいい」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

実家が自営業だったり、良家の跡取りだったりすると、将来は必然的に後継ぎや同居が待っていそう。実際に長男と結婚した人とのリアルボイスは、説得力がありすぎです。

親せき付き合い問題

・「夫の実家の行事などが面倒そうだから。色々なことを押し付けられそう」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「親戚づきあいがめんどくさそうだから」(28歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

・「親戚付き合いができる自信がない」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「ルールがあったり、親戚の多い家だと盆暮れ正月以外もかなり大変そうだから」(32歳/医療・福祉/専門職)

お盆やお正月には、親せき一同集まるのが慣習となっている家もありますね。そんなとき、長男の嫁はかいがいしく動き回らなければなりません。

介護問題

・「親の介護が気になる」(32歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「必然的に将来介護がまっていそうだから」(23歳/生保・損保/事務系専門職)

・「親の面倒などを見ないといけなくなるからです」(31歳/その他)

・「同居も介護も押し付けられる可能性が一番高いので。姑も当然のように干渉してきそう」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

高齢化社会で避けて通れないのが、義両親の介護問題。自分たちで貯金をためて、元気なうちから老人ホームで暮らしてくれるのが理想!?

<長男でも気にしない>

長男ばかりが大変ではない

・「次男でも親の世話をしたり大変なことがあるから」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

・「二男だからと言って親の世話が回ってこないとは限らないので」(28歳/ソフトウェア/技術職)

・「祖父は三男なのに家を継いだので場合によると思うので」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「次男と結婚したが、結局相手の親の介護はこちらがやるから」(32歳/金融・証券/営業職)

・「今の時代は長男だからと言って跡を取ることもないから。逆に次男だからと言っても安心はできない。家による」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

必ずしも、長男が親の面倒を見るとは限りません。筆者の知人にも、次男の家で晩年の母親の介護をしていた夫婦がいます。それぞれの家の事情によるかも?

選択肢が激減しちゃう

・「人口における割合は圧倒的に長男が多いのだからそれを除外していたら結婚できないので」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「そんな条件で絞り込むと対象が少なくなる」(32歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

・「最近は一人っ子も多いので気にしてたら結婚できないと思う」(27歳/金融・証券/営業職)

・「好きになったら仕方ない」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「マザコンでなければいいから」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「選べる立場でないから」(26歳/情報・IT/事務系専門職)

・「婿にきてくれればなんでもいい」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

少子化で、ひとりっ子も多い昨今。長男を対象外にすると、結婚相手選びは一気にハードルが高くなりそう。

まとめ

核家族化が進んでいることもあり、「いまどき関係ない」「時代錯誤」といった意見も多かったです。そもそも「長男」を理由に、別れたり結婚をあきらめたりしたなんて話は、聞いたことがないかも!? 好きになった彼の親だから、こちらもうまく巻き込んで、上手につきあっていきたいものですね。

(カンナ マコ/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数240件(22~34歳の働く女性)

※画像は本文と関係ありません

※この記事は2015年06月27日に公開されたものです

SHARE