お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「オタク」と「サブカル」のちがいって?⇒オタクは「秋葉原」、サブカルは「下北沢」!?

今まで気にはなっていたけれど、“詳しくは知らない”、“どんな内容なの?”と疑問に思っていたさまざまなエンタメ情報をご紹介! スキマ時間に読んで、女子会や飲み会での話題にも♪

「オタク」と「サブカル」のちがいについて考えたことはありますか? あまりよくわからなくても、「オタクだね」、「サブカルだね」と言われたときの印象はきっとちがうはず。そこで、アンケートで「オタク」と「サブカル」のイメージを調査してみました。

◆「オタク」のイメージ

・「オタクというとどうしてもアニメよりになると思う」(24歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

世界に誇る日本のアニメ産業、影響される人は多いでしょうね。

・「イメージとしては、オタクのほうが好きなものに対してかける金額が多い気がする」(26歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)

グッズ購入やイベントなどに糸目をつけない人が多いイメージですね。お金持ちばかりではなく、生活費をギリギリまで切りつめている人もいるのでは?

参考記事はこちら▼

あなたは、好きなことをとことん突き詰めるタイプ? もしかしたら、自分も気づいていない意外な一面があるかもしれません。10の質問で、あなたのオタク度を診断します。

次に、「サブカル」のイメージを聞いてみました。

◆「サブカル」のイメージ

・「サブカルは、広く浅くオシャレな感じがします」(30歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「サブカルのほうがオシャレで市民権を得ている感じがする」(30歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
・「知的な意味でサブカルという言い方はあると思います。私はオタクと言うより、サブカルのほうが失礼にならないかなと思います」(26歳/生保・損保/事務系専門職)

「サブカル」をオシャレな感じとイメージする人は多いようです。広く浅く、のめり込み過ぎないライトな感覚が好まれる要因でしょうか。

「サブカル」とは、主流文化ではなく、少数派に支持を得ている文化「サブカルチャー」を略した言い方。サブカル系文化にはオタク文化も含まれているようですが、「オタク」と「サブカル」では、ことばの持つイメージが大きく異なるようですね。

ほかにはどんなイメージがあるのでしょうか?

◆「オタク」と「サブカル」、似たようなもの?

・「どちらも何かに熱中するので、特にちがいはなさそうな気がする」(31歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「いくつかの細分化されたジャンルのうち、少数派を総称したのがサブカル。どんなジャンルであれ、人目を気にせず突きつめている人がオタクなのでは」(30歳/小売店/事務系専門職)

「オタク」も「サブカル」も、好きなものに対してはアツい! という意見が。見方によっては、「オタク」も「サブカル」も同じようなものなのかも。でも、両者の持つイメージはやっぱりちがうみたいです。

◆「オタク」と「サブカル」、やっぱりちがう?

・「オタク→秋葉原系、サブカル→下北沢、吉祥寺系」(27歳/その他)

電気街の秋葉原、若者の街の下北沢・吉祥寺。街のイメージで区別するとわかりやすいですね。

・「オタクは、メジャー・マイナーに限らずどんなジャンルにしても『ひとつのことに夢中になっている人』。サブカルは、王道から外れた『マニアックなコンテンツを幅広く愛する人』というイメージ」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「オタクはあるひとつのことに特化してこだわり、サブカルは青田買いみたいなところがある」(31歳/食品・飲料/秘書・アシスタント職)

オタクの人は狭く深く、サブカルの人は広く浅くという意見が目立ちました。

◆「オタク」と「サブカル」のちがい、こんな意見も!

・「オタクはどんなものかにかかわらず、ひとつのもののマニアになること。サブカル好きは芸術・文化方面でマイナーなものを好きになること」(27歳/学校・教育関連/専門職)

「サブカル」系文化には、「オタク」文化のほかに、単館上映系の映画、現代アート、ファッション、インディーズ系音楽なども含まれている、というイメージが多いみたい。

・「オタクはまわりに聞かれないと多くを語らないが、サブカルは聞いてないのにアツく語りだすイメージ」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

オタクの人はオタクであることを隠していたりする人が多いイメージ。けれども、心を開いたら、私たちの知らない情報をいっぱい教えてくれそうです。

今回のアンケートでは、「サブカル」と「オタク」では、やはり異なるイメージを持たれている傾向にあることがわかりました。でも、「オタク」とも、「サブカル」とも言われることを好ましく思わない人のために、オタクもしくはサブカルっぽい人と話したときは、「○○ちゃんって、××に詳しいね!」くらいの表現にしておくのが無難なのかもしれませんね。

(Mina/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』調べ。2013年11月にwebアンケート。有効回答数221件(22歳~34歳の働く女性)。

※この記事は2013年12月18日に公開されたものです

SHARE