お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

大人の保健体育 1時間目 気になるみんなの生理痛体験「生理で会社を休む」のはアリ?

「あまりの痛さに朝、起きられない……」 共感?意外?みんなの生理痛

生理痛の辛さの度合いは人と比べることができません。「みんなは、どのくらい痛い?」「痛くてガマンできないとき、どうしてるの?」など、さっそく働く女子たちに『生理痛』についてリサーチしてみました。

Q1 生理痛で会社を休んだことはある?

男性が多い職場なので、生理で休むなんて言えません! 生理で休んだことはないですが、もし休むとしたら他の理由で申請すると思います。(30歳/IT関連)

「生理は誰でもあるものだから、生理ごときで休んでは駄目!」と先輩から言われてしまいました。だから、どんなに痛くても休めません。(32歳/SE)

上司に周期がバレるのが嫌なので、生理休暇は使いません。(27歳/営業職)

会社に生理休暇の制度はありますが、実際に使っている人はほとんどいません。本当につらいのに……。(28歳/秘書)

Q2 生理痛にまつわるエピソードを教えて

映画を見に行ったとき、途中から生理痛が激しくなって。友達も一緒だったので帰ることもできず、後半ひたすら痛みに耐えていました。当然、映画の内容はまったく覚えていません。(33歳/サービス業)

生理の度に気絶します。生理初日には必ず鎮痛剤を飲んでいるのですが……。(34歳/自営業)

脂汗をだらだらかいて、床をのたうちまわるほどお腹がいたかったことがあります。(30歳/事務系専門職)

風邪をひいて熱があり、とにかく体調は最悪。そんなときに生理になり、それまで体験したことのないほどの腹痛と手足のしびれに襲われたことがありました。怖かったです。(31歳/事務系専門職)

Q3 つらい生理痛を男性に伝えるとしたら、なんて例える?

塚田訓子(つかだ くにこ)先生

お腹に小さいおじさんが住んでいて、ずっとパンチされてる感じ。(32歳/事務系専門職)

お腹の中に大きなウニがいて、ウニのトゲに内臓の内側が突き刺されまくっている感じ。あり得ないシチュエーションですが。(26歳/事務系専門職)

腸をぞうきん絞りのようにねじられながら、腰と骨盤の付け根を大きな金づちで叩かれ続けている感じ。(28歳/クリエイティブ職)

一説には、生理痛は男性が股間を蹴り上げられるような痛みだと聞いたことがあります。だとしたら、それがずっと続くことを想像してみてください!(29歳/派遣社員)

マイナビウーマン webアンケート:2016年4月 22~34歳の女性(有効回答数200件)

つらい痛みに「ちょっと待った!」 実はその生理痛、病気のサインかも!?

読んでいるだけで、お腹が痛くなりそうな共感コメントばかり。多くの女子たちに共通しているのは、生理痛は「気絶する」「内臓を突き刺されている感じがする」ほどつらいと感じていること。だけど、アンケートでは9割以上の人が「生理痛では仕事を休まない……」と回答しています。

こんなにつらいのに私たち、耐えているだけでいいの? そんなギモンを解消すべく、このアンケート結果を婦人科の先生に報告。アドバイスを伺ったところ、「生理痛の裏には、もしかしたら病気が隠れているかもしれません」という言葉が!

産婦人科医 植田  啓(うえだ けい)先生

産婦人科医 植田  啓(うえだ けい)先生

ひまわりレディースクリニック 院長。思春期ネット会長、日本産科婦人科学会専門医、日本女性医学学会認定医、日本東洋医学会認定医。一般婦人科診療のなかでも、月経異常や子宮内膜症の治療、月経調節、卵巣がん予防に力を入れている。

月経痛は、見逃し厳禁!「我慢するのが当然」は、大間違い

月経痛、月経不順、不正出血……。月経のトラブルは本当にたくさんありますが、月経痛で婦人科を受診される方は、まだまだ少数派。特に日本は、他の先進国に比べて月経をタブー視する傾向が強く、「月経痛で検査や治療なんて、職場の理解が得られない」という方が多くいらっしゃいます。ですが、月経痛を放置してはいけません。実際に、月経痛の原因を調べたら、子宮や卵巣に異常があったというケースも少なくないのです。しかも、痛みを放置することで症状が悪化したり、病気や不妊の原因になるケースも。

健康な女性の場合は、年月とともに月経痛が軽くなっていくのが一般的です。20歳を過ぎても鎮痛剤で治まらないほどの月経痛がある人は、要注意です!

※医療用語では「生理」を「月経」と言います。
ここでは「生理」と「月経」の二つの言葉を同じ意味で使用しています。

こんな症状ありませんか? 注意したい月経の症状

知っておきたい、痛みを伴う婦人科系の病気

子宮内膜症

本来は子宮の内側にしか存在しない組織である『子宮内膜』が、子宮以外の場所にできてしまう病気を『子宮内膜症』といいます。妊娠しなかった場合、通常は子宮から子宮内膜がはがれ、膣から排出されて月経となります。このときまれに内膜の一部が月経血とともに卵管を通って逆流してしまうことがあるのです。逆流した内膜は、腹膜、卵巣、ダグラス窩(子宮と直腸の間のくぼみ)などで月経と同じサイクルで増殖、剥離という生理現象を起こしますが、腹腔内には出口がありません。

子宮内膜症のできやすいところ

このため、内膜は体内に留まることになり、炎症や痛み、周囲の組織への癒着を引き起こします。症状は、生理痛をはじめ、下腹部痛、排便痛、性交痛、不妊など。進行性の病気なので、早期発見が治療のカギです。

もっと詳しくみる
月経困難症

「毎月、寝込んでしまう」「吐き気を伴う痛みがある」など、日常生活に支障が出るほどの重い生理痛は、月経困難症と診断されます。市販の鎮痛剤で体調をコントロールできているうちはOKですが、「規定量以上の量を飲まないと効かない」「だんだん薬の量が増えてきた」といった場合は、もはや、正常な生理とはいえません。放置していると、子宮内膜症のリスクが高まるうえ、子宮内膜症と診断された女性の約9割が月経困難症だというデータもあることから、軽視できない病気です。

もっと詳しくみる

つらいときはガマンしないで! 仕事がある日の生理痛との付き合い方

Doctor's advice

月経痛は、病気が原因のこともありますが、冷えやストレスからくることもあります。軽い痛みであれば、仕事中に温かい飲み物を飲んだり、休憩時間に軽いストレッチをしたりすると楽になります。そして、家に帰ったらゆっくりお風呂に入り、体を温めてリラックスさせることも忘れずに。月経中でも浴槽の中につかることは問題ありません。

これで治ればよいですが、痛みが軽くならなければ、鎮痛薬に頼るのもOKです。ただし、痛みを我慢しすぎると服用しても効かないことがあるので、飲むタイミングは痛みを感じたら早めに、または月経の直前や始まった直後がベストです。

あまりにつらかったら、"生理休暇"を使って婦人科を受診することをおすすめします。鎮痛剤や月経困難症の薬を処方してもらえれば、次の生理が楽になると思います。"生理休暇"は、「生理日の就業が著しく困難な女性従業員」の権利。労働基準法でもしっかりと定められている正当な休暇なんです。取得は、基本的には申請のみ。「会社を休みたいから、月経困難症の診断書を書いてほしい」という患者さんもいらっしゃいますが、生理休暇取得に診断書は不要です。ぜひ、みなさんもっと活用してみましょう。

月に1度やってくる生理は、働く女子にとってとても負担の大きいもの。特に生理痛のつらさは、職場の男性陣からは理解されないことが多いかもしれません。ですが、日常生活に支障をきたすような痛みには要注意。中には、不妊の要因にもなりかねない「子宮内膜症」や、その予備群ともいえる「月経困難症」が潜んでいるケースもあるんです。将来の結婚、出産のためにも、自分の生理痛に対して正しい知識を身につけましょう!

子宮内膜症についてもっと知りたい! 持田製薬の子宮内膜情報サイト
あなたにあった病院選び 病院・医院検索サービス
婚活女性は見落としがち?! 結婚前に必要なカラダの準備
オンナのカラダ 研究室
オンナのカラダお悩みラボ
オンナのカラダ相談室

生理痛が気になる方は要チェック!

正しく知りましょう 子宮内膜症とは

かかりつけを見つけましょう 病院検索

マンガで解説!マンガコンテンツレポート

痛みには相談方法があります。痛みノート

提供:持田製薬株式会社