お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。
ずっと美しくサビない女でいるために現役モデルに教わるBeauty Method │「マイナビウーマン」

ーずっと美しくサビない女でいるためにー 現役モデルに教わる Beauty Method 見た目を着飾ったり、流行りのダイエットを試したり…。常に“美”を求めて奔走している私たち。そう、美は一日にしてならず!なのです。今回は、現役モデルで、15キロのダイエットに成功した経験をもつインナービューティーコンシェルジュのTAKAEさんに3回連載で「美しくサビない体づくり」を教わります。 TAKAE モデル、インナービューティーコンシェルジュとして、自らの経験をもとに「内面から健康的になること」の大切さを伝えている。美腸プランナー1級の資格をもち、レイキヒーラー、FTPベーシックマットピラティスインストラクターでもある。

現役モデルTAKAEさんに聞いた! 本当の美しさは心身の健康から

もっと綺麗になりたい! と、どんなにやる気スイッチが入っても、長続きしなければ本末転倒。
では、本物の"美"を手に入れている人はいったい、どんなことを心がけているのでしょう?

私、実は学生時代にとても太って、ダイエットしてはリバウンドするという悪循環を繰り返したことがあるのです。でも、なかなかうまくいかないからストレスが溜まって、あるとき、ダイエットなんてやめちゃえ! と開き直りました(笑)。それで健康的な生活をしようと思い立って、バランスのいい食事を心がけるようになったら、約2年間で自然と15㎏減っていきました。元々腸が弱かったこともあり、腸セラピーを受けて腸の大切さを知って勉強を開始。ピラティスを始めてからはインナーマッスルが鍛えられて、ウエストにくびれが表れるようになりました。

疲れやストレスが溜まると、活性酸素が増え体がサビてしまうと一般的には言われているので食事や運動で改善しています。内側からも外側からもサビない生活を送って、心身ともに健康であることは、人間の幸せにつながりますね。ダイエットばかりに囚われてストレスだらけだった頃が嘘のように、今は毎日がハッピーなんです♪

それ、いますぐやめて! “普通”と“美人”との差がつく生活習慣

努力をしているつもりだけど、なかなかうまくいかない……。そういう経験は、たいていの女性が味わっているはず。
それでは、まずは自分の生活習慣をチェックしてみましょう!
チェック項目が多いほど、あなたの習慣は、実はサビ(不健康)のもとになっているかも。

HEART 自分に合うストレス解消法がわからない 短期間で結果を出したいタイプだ 物事にストイックになりがち イライラすると、やけ食いに走る BODY 体重を減らすことに捉われて、リバウンドを繰り返す 運動が嫌い 自分の体をあまり労わっていない 便秘がちである

TAKAEさん直伝 スタイル維持と美しさをつくる3つの秘訣

POINT01

ストレスを溜め込むのは厳禁。食べたいものを食べて、調整を!

常に美しい自分でいたいのであれば、ストレスは溜め込まないようにしましょう。美を保つには精神の安定が何よりも大事なので、たとえば、夜中にラーメンを食べたいのであれば我慢せずに食べてもいいと思います。
そういう時は「これを食べたら、あとでこうなるだろう」と先のことを想像して、それでも食べたいのなら、翌日の食事は軽く済ませるなどの調整をしていけばいいのです。

ランチビュッフェでたくさん食べても次の日調整すればOK!
POINT02

おなかのマッサージや適度な運動で、さらにキレイに!

食べ物に気を配ると同時に、外側からのケアも行えばさらにキレイになれますよ。 おなかをマッサージしたり適度な運動を取り入れると、インナーマッスルが鍛えられて、よりよい腸内環境を維持できるのです。
エクササイズやマッサージ法は連載2回目以降でご紹介。お楽しみに♪

POINT03 腸との対話を心がけて、カラダに優しい食生活を

空腹時や疲れているときは、とっさに「揚げ物が食べたい」「ジャンクフードが食べたい!」と思うことがあります。ですが不思議なことに、「私の腸は本当に欲しがっているかな?」と腸に問いかけてみると、意外とそうでもなかったりします。つまり、自分の腸と向き合って対話を心がけるようになると、フルーツやヨーグルト、お豆腐などの腸に優しいものを自然と好むようになるのです。

生のパイナップルは果物の中でも酵素が強く食物繊維も摂れるので、特にスグレモノ!消化を助けてくれる働きもあり、ヨーグルトと一緒に食べるとさらにGOOD。

click! 美容とは切り離せない!「腸」の働きって

ポイントは「発酵×食物繊維」 キレイのためにヨーグルトのすすめ

Yogurt recipe ヨーグルトの上にオレンジ、キウイ、バナナ、ブルーベリーを。チアシードもプラスで完璧!

ヨーグルトと食物繊維は一般的に整腸作用があると言われているので、腸にお勧めの食べ物です。また、発酵食品と食物繊維を組み合わせると善玉菌が増えるので、私はヨーグルトにチアシードを入れて食べるのがお気に入り。チアシードは、食物繊維だけでなく、必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸などの体にいい栄養素が入っているので、積極的に摂りたいですね。
また、「飲む美容液」と呼ばれる甘酒をプラスすると、自然の甘みが加わって食べやすいですよ。それから、ココナッツオイルをヨーグルトにまぜると、何ともいえない甘みが生まれてクセになります♪

とにかく、ポイントは「発酵×食物繊維」。ヨーグルトに食物繊維たっぷりの食材を入れて、さらにフルーツや甘酒なども一緒にワンボウルで食べれば、バッチリ腸美人になれますよ!

click! ヨーグルト×○○ 合わせておいしい食材は?

click! よく聞く「善玉菌」と「悪玉菌」って?

あなたをサポートしてくれるヨーグルト「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」

乳酸菌を腸まで届けてくれるヨーグルトは、キレイを目指す働く女子にお勧めな食材。
中でも「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」は、内臓脂肪を減らす機能があります。
脂肪ゼロ・砂糖不使用のヨーグルトなので、日々の健康維持やダイエット中のおやつにも最適です。

click! ガセリ菌SP株のチカラ

(脚注)
機能性表示食品(届出番号 A46)
届出表示:本品にはガセリ菌SP株が含まれるので、内臓脂肪を減らす機能があります。
機能性関与成分:ガセリ菌SP株
本品は、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
http://www.megumi-yg.com/kinou/

  • click! 簡単すぐできる!ヨーグルトちょい足しレシピ
  • click! 奥が深い!ヨーグルト検定
  • click! 腸年齢チェック
  • Twitter
  • Facebook
  • Line

提供:雪印メグミルク